広島での生活も、あと1ヶ月を切ってしまいました。

昨日から今日にかけて、数社の引越し業者さんの見積もりに来てもらいまして…

ワンルームなどの1人世帯なら、電話やネットのみの見積もりも可能ですよと言われたんですけれど。

1人暮らしとはいえ私の家は2DKで、それなりの家具と荷物(特に服と本)があって、普通の単身パックという訳にはいかないな、ということで、実際に来てもらいました。

結論、色々な業者や考え方があるなー…というのが正直なところ。


引越し専門業者、宅配便メインの会社、個人の会社e.t.c...

長距離移動なので、それなりに全国展開してるところに来てもらうことに。

(引越し専門2社、宅配メイン2社)


引越し専門さんは、「自社の車と社員です!」というのを全面アピールしてましたね。

つまり、繁忙期でも他のトラックやバイトを使わないので、途中の積み替え時に引継ぎ確認がシステム化してて確実ということや、荷物の梱包や技術の事を言っているのでしょう。


特にA社は、顧客満足度などが№1だとかで、確かにレベルは高そうでした。

しかし、金額も大きいし一番最初に来た業者ということもあり、「私1人で決めるわけにいかないから」と返事を保留したのに、D社のおばちゃんが言ったように、少し粘りたそうにしてました。

「私の体調が悪くて、殆ど整理とか掃除ができてなくて…」と最初に言っておいたし、実際スゴイ部屋の状態だったし、ほんとに体調悪そう(悪かった)だったので、退却してくれましたけれど(笑)


ちょっと変わった条件もあるし…と選定では色々考えました。


 ・実際、宅配のルートで運ぶ事もあるらしい業者もあり、荷物の紛失トラブルとかは時々聞きますし、ある程度の品質はお願いしたい。


 ・荷出し日と荷受日の間隔が開いてしまったので、その間の保管料がかかるかかからないかも微妙に影響してる (←コルクマットの業者が遅れたためなのですが・泣怒)


 ・超繁忙期(3月末~4月初旬)や繁忙期(GWなど)ではなかったので、思っていたよりは安かった。

  (実際、同条件で繁忙期だと、業者によっては、100万くらいということもあるらしい…だいたい倍は違うっぽい)


…ということで、結論、C社にしました。

引越し専門業者としてのプライドをもって仕事していただくことを期待しましょう!



**********【参考】各社の見積り額と私の印象は以下の通り。

★引越し条件

・2人家庭程度の規模(15㎥程度?)

・引越し日(荷出日)4月14~15日

・配達日(荷受日) 4月25日

・荷造り一部アリ、荷解きナシ(自分でやる)

・室内灯取り外し&取り付け3箇所

・エアコン取り外し&取り付け1箇所

・処分依頼アリ(テレビ・冷蔵庫・テレビ台・除湿機・自転車・ビデオテープラック(120×100×30くらい))

■A社【\412,500-】 …引越し専門

 ※メリット
  ・全て自社の社員、車使用なので、荷物の紛失がない
  ・ISO取得の品質(作業レベル等)
  ・営業接客態度:良好
 ※デメリット
  ・料金が高い(荷物預かりに5万円ほか)
  ・結論を急がせる(車が自社のみなので、台数確保ができないかもしれないとのこと)
  ・「A社は酷い、決めるまで帰らない(D社のおばちゃん:談)
※断りの電話対応
  ・あっさり(氏名・電話のみ聞かれた)


■B社【\285,000-】 …宅配メイン
 ※メリット
  ・料金安い
・リユース梱包材を使う等環境にやさしい
  ・営業態度:良好(無難)
  ・結論を特に急がせない
  ※デメリット
  ・荷物預かり料金がかかる(5万円)
  ・他社との比較を結構気にしてた(取り立てて目立った特長がないせいかも)
 ※断りの電話対応

  ・留守番転送になったので、メッセージを入れたのみなので不明 

 

■C社【\280,000-】 …引越し専門
 ※メリット
  ・料金安い(荷物預かり料金なし)
・自社の車使用なので、荷物の紛失がまずない(No.を荷物一つずつに振って、引継ぎ時に確認していくので後追い可能)
  ・営業態度:良好(地元町民・笑)
  ・引越し後1年間(1回限り)家具の移動無料サービス
※デメリット
  ・引越し日が15日になる
  ・結論をあからさまには急がせないが、遅いと15日も無理かもしれないとのこと。


■D社【\277,050-】 …宅配メイン
 ※メリット
  ・料金が安い(荷物預かり料金なし)
  ・エアコンの延長等必要になる分もパックになっている
  ・結論は7日の朝くらいまでOK
 ※デメリット
  ・アルバイトや下請けを使う可能性アリ(宅配の荷物や他のトラック等)
  ・荷物紛失のおそれ
  ・営業接客態度:普通(フレンドリーな近所のオバちゃん風…言い換えれば敬語使えない、ちゃんと見た?か不安っぽい)
 ※断りの電話対応
  ・結構聞かれた(選定業者名・住所・氏名・電話)