もう11月も中旬に入っちゃってるじゃないですか。

 

気づけばあと少しで誕生日ですよ…とほ~。

『月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり』 と、松尾のおぢさん(芭蕉だ)も言っていたけど、確かにうまい事をいうなー(…ってナニ偉そうに言ってるんだ、自分。 てか、おぢさんて知り合いかよって言われそうだよな)。

 

まあ、前回から随分間が開いてしまった事への言い訳は今更誰も聞きたくもないでしょうし(笑)、とりあえず、色々やったりしてまいした。

相変わらず、風邪とかも漏れなく引いたり。 

でも、インフルではなかったので、ひよわなのか丈夫なのか、いまいちよく自分でもわかりません。

それなりに紅葉シーズンには、奥穂高とか、大菩薩峠とか行って、満喫いたしましたラブラブ

ああ、日本の秋っていいなあ。 

とか思ったり。

(写真がご覧になりたい方は、一番下の「奥穂高の紅葉」「大菩薩峠~奥多摩の紅葉」の文字にリンクを貼りました。 よかったらご覧下さい。)

 

ついでに、平日にちょろっと東京の日産本社ギャラリー(っていうのか、あそこ?)で、GT-Rを各色取り揃えてあるやつを見たり、私も興味は殆ど無いながらついでに写真撮ってみたり。

(写真がご覧になりたい方は、一番下の「GT-R」の文字にリンクを貼りましたので参照して下さい。)

なんか、車本体よりも、団塊のおぢさんたちが嬉しそうに見たり乗ったり写真撮ったりしてたのを観察する方が面白かった。

ところで、あそこの受付けのお姉さんだけでなく、その辺ウロウロしてる日産のオヂさんにちょっと詳しい事を聞いてみても、カタログ以上のことは知らないみたいでしたね~…もう少し詳しい方の常駐求む。


ひさびさに『どうぶつの森』でWi-Fi通信して、ぼうけんむらのすぴかちゃんと遊ぶ。

ぼうけんむら…ボウケンむら じゃないのね(笑)

すぴかちゃんの村は、可愛い動物がいっぱいいました。 何故かうちと同じユキがいたのがウケた。

次の日、このぼうけんむらのユキちゃんから、プレゼント付のお手紙を頂きましたよ音譜


もうすぐ東京ビックサイト(西ホール)でネイルエクスポ。

行きたいけど、行けるかどうか微妙なので、行くとしたら当日券だなー。 (1000円高いんだっけ)

おともだちのじゅじゅちゃん(プロ)が行くなら、行こうかなって思ってるんです。

やっぱり素人が1人でノコノコ行くのは気が引けるからねーあせる

そうそう、そういえば今年もネイルクイーンのタレント部門はベッキーちゃんで、3年連続(今年殿堂入り)ですね。

この殿堂入りタイトルをすごく獲りたいって言ってたから、良かったねーって思いました。

 

主にこんなところかなー。

写真を載せたら、↓の文字にリンク貼ります。


☆奥穂高の紅葉 (リンク貼りました)

☆大菩薩峠~奥多摩の紅葉 (柳沢ドライブインからの朝の富士山も…リンク貼りました)

☆GT-R (リンク貼りました)


ヤル気がなくてすみません。

実はHPの方の写真UPが上手くいかなくって、ちょっとぐれてるんです。

そういえば、サイトの引越し先が決まりそうです。


ではまた~☆


人気ブログランキングバナー