ダメ度チェックhttp://goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c054
というものをやってみました。(最近、ブログニュースから拾ってくること多すぎ…)


まあ、選択肢がすごく少ないので、

「これって…イヤでも行く、っていうのは無いわけ?」

とか言いたくなる項目とかもあるんですが。


設問は10問、選択肢も上記のとおり少ないので簡単でした(爆)
結果は以下の通り。(休職になる前・後と分けてやってみました)


******************


■ダメ度チェック 結果


あなたがどれくらい【ダメ】であるかを診断してみました。 あなたのダメ度占い結果はこんな感じ!


★【休職に至る病になる以前】(←注釈記入:わたし)


やる気  79%
行動力  100%
依存心  25%
ネガティブ思考  27%
負け犬指数  32%


あなたは【多少ダメ】なひとです。


ダメ成分が脳内にちらほらと混じっているあなた。
自分で「ダメな奴かな」と自覚することはありませんか?
もしそう思っているなら、それはある意味、改革のチャンス。
自覚のない人よりも、自覚している人のほうがダメ人生から脱却しやすいのです。
あなたはある意味、ダメ人間とノーマルの狭間にいて、どちらにも転ぶことのできる状態。


どちらを選んだほうがいいのか…おとなのあなたならわかりますね?


ダメ人間脱却法:選択肢ではあえて苦しそうなほうを選びましょう。


**************


★【病気になって以来】


やる気  8%
行動力  76%
依存心  55%
ネガティブ思考  100%
負け犬指数  31%


あなたは【ダメ職人】なひとです。


誰かに教わったわけじゃないのに、気がつくと自分を卑下することに長けているあなた。

いわばあなたの気質は「ダメ職人」ともいえる、家内制手工業的なもの。
あなたがそこにいるだけで「ダメ」な要素が生じ、「ダメ」の輪が広がっていくでしょう。
職人であるあなたはどうしても「ダメさ加減」を知らぬ間に電波にのせてバラ撒いているのです。
こうなったらいっそのこと、世界に広げよう、ダメ人間の輪。
「ひとりじゃないんだ」と思えるときがくるはずです。


ダメ人間脱却法:死にたい予定を延期する。


******************


【ダメ職人】



…なるほど。 
「職人」とつくと、なんかカッコいいかも。(…よかないわな)

とりあえず、延期してよかったよ、うん。 こうして呑気にチェックする余裕も出てきたし。


割と予想通りですが…以前が行動力100%ってのは驚き。
そんなに積極的じゃなかったんですけど…(^-^; むしろ引っ込み思案。

なっちゃった後の方も行動力は高いんだよなー…? そうか、ダメ度を上げる行動力なのか?!


負け犬指数がどちらも変わらんところがミソですね(笑) 正直、もっと多いかと思いました。


とりあえず今でも、やる気が8%なりともあるっていうのが素晴らしいと思うことにしたのでした☆


暇つぶしにでもいかがでしょうか?
※ショックを受けても、当方は関知いたしません。


人気ブログランキングバナー  ダメ人間だって、個性のひとつ。