台風被害・地震被害、続いてますね…
被災された皆様に、お見舞い申し上げます。
まだ色々な情報が錯綜していて、混乱しているかと思いますが、一日も早い復興をお祈りしております。
長い間報告しておりませんでした、フェレットのなつこさんのその後ですが。
腸炎に関しては、ほぼ正常になったと思われます。
今は調子がよくても、こういう子は薬をすぐに切らすと繰り返すこともある…ということで、相変わらず3日に1回のお薬はやっております。
…が。
その最後の健診のとき、持っていった便、見た目は非常に普通の便でしたが、薬をやった日やってない日関係なく、時々柔らかめの便(形が崩れ気味)が出る時がある、ということで、一応便検査しましょう…ということになり、みて貰ったんですが。
先生、すこし困った顔をして、待合にいた私たちの所へ来て、再び診察室へ。
便に、脂肪が結構出ていたらしく。
どうもなつこさん、脂肪を分解する酵素か何かの分泌が、普通のコより少ないようで、脂肪がうまく処理できてないんじゃないか…と。
いままでの投薬ペースは守りつつ、フードを脂肪分少な目のものを与えてみて、調子がよくなったら薬を減らして行きましょう…という話になりました。
体調に合うフードで、もしかしたら投薬が切れるかもしれない、という話に少し希望。
ということで、いくつか調べたうち、一番脂肪分が少ないフードを2種類取り寄せて、与えてみました。
どちらも以前やったことのあるフードだったので、食いつきは悪く無い感じ。
現在、10日ほど過ぎていますが、ビックリするくらいモリモリうん●をするし、形も今までで一番しっかりしたものをするようになりました(*⌒∇⌒*)
今までがいかに軟便だったのか、ということを実感せざるを得ません。
フードの食いつきがイマイチになってきたら、8in1のスーパープレミアム(アルティメイト)をオヤツがわりに3~5粒くらいあげています。 (これが下記フードの中で一番食いつきが良い=好きらしい)
(※使っているフードについては、下記メモ参照…自分用メッセージ)
関係ないけれど、フェレのフードの名称って、結構スゴイのが多いです。 どっかの車みたいです(笑)
今週末に報告を兼ねてまた通院しますが、薬が減らせるといいな。
なつこさん、頑張って下さい。。。
*****メモ
★フェレットフード成分比較表 | |||||||
(%以上) | (%以上) | (%以下) | (%以下) | (%以下) | |||
メーカー | 商品名 | (粗)タンパク質 | (粗)脂肪分 | (粗)繊維質 | 水分 | 粗灰分 | その他 |
8in1 |
スーパープレミアム (アルティメイト) |
45 | 16 | 3 | 10 | 6.5 | マグネシウム0.95 |
Natura Pet Products | INNOVA EVO キャット | 50 | 22 | 2 | 10 | 10 | 炭水化物7%以下、リノレン酸4%以上 |
ビタミンE250iu/kg、タウリン0.1mg/kg、オメガ3脂肪酸0.4%以上 | |||||||
Natura Pet Products | INNOVA EVO フェレット | 50 | 21 | 1.5 | 10 | 不明 | リノール酸4%以上 |
以下 | ビタミンE250iu/kg、オメガ3脂肪酸0.4%以上 | ||||||
イースター | フェレットセレクション | 35 | 16 | 3 | 10 | 7.5 | ビタミン(A、B1、B2、B6、B12、D、E、K)、パントテン酸 |
ナイアシン、葉酸、ビオチン、コリン、カリウム、塩素 | |||||||
マグネシウム、鉄、銅、マンガン、亜鉛、ヨウ素、タウリン | |||||||
ソリッドゴールド・ジャパン | カッツフラッケン | 34 | 12 | 10 | 5 | リン0.5%以上、マグネシウム0.1%以下 | |
Azmira | フェレットフォーミュラー | 30 | 12 | 4 | 10 | 6.5 | リン 0.65%以上、マグネシウム 0.12%以下 |
カルシウム 0.8%以上、リルン酸 2.0%以上 |
●字…今までのフード、 ●字…今与えているフード