胸の痛みは相変わらずのワタクシですが。


2週間くらい前から、左手がズキズキと鈍く痛み始めました。

筋肉痛か、ヘンにひねった? と思ったので、様子を見ていたんですが…


昨日、何気なくテーブルに手をついたら、手のひらにボールを置いて上から手をかぶせたような違和感。

あれれれ?

と見てみますと。


なんとなーく、腫れてました。 掌(てのひら)が。


モノをつかんだり、持ち上げようとすると痛むし、どうも不便。


ということで、雨の中、病院へ行ってきましたよ… λ............トボトボ


で。


レントゲンを撮ってもらっても異常はなく。


あんまり他の指先などのしびれもなく。


腱鞘炎とも、少し症状がちがう。

(腱鞘炎になるような事はしてないし、利き手でもないし)


で、先生が色々試したところ、掌がわの手首をトントンされると、痛い。


ここは三叉神経というそうで。


結局、理学療法?をしつつ湿布で治療しようということになりました。

(腱鞘炎も似た様な治療をするらしい・爆)


お湯でジェット噴射した小さいお風呂みたいなところに浸けつつ、軽く動かして10分。

その後、湿布して包帯を巻いてもらいました。


湿布は手首。

ここの神経だか何かが傷んで、掌や指先に影響が出るんだそーだ。


三叉神経痛★  ←完成図。


なるべく温める方向でいないといけないらしい。

盛夏が過ぎててよかったです。



人気ブログランキングバナー  ←頑張れ三叉神経。