前回の投稿で、気の毒なくらい面倒くさがりの私を披露してしまったので、少し美容関係の話で挽回を(笑)。


とはいえ、最近、リアルがバタバタしていて、チップを作る時間がありません汗

…で、爪のお手入れも兼ねて、サロンへ行きまして。

カルジェルをしました。ネイル

クリアのベースに、ピンクのグラデーション、爪先だけに、ゴールドのラメをつけてます。

右人差し指だけ、長さが足りなかった(折れた…しょぼん)ので、そこは補強でジェルを足してもらいました。

これの前に(生まれて初めて!)してもらったジェルは、ピンクベースにホワイトパールのマーブルだったんですが、

イマイチ気に入らず…フォトも撮ってませんが(爆)


カルジェルネイル   ←これは上品で気に入ってます☆ …分かりづらいですね。


*****


お肌のお手入れをあまり(全く?)しない私ですが、たまには心を入れ替えて、色々試すこともあるわけで。


ガスール という泥パックを、時たま、やってみてます。


モロッコの泥とか書いてありますが、ホントかどうかは知りません(爆)

でも、これ、アテにしてなかったんですが、結構侮れません。


スプーン軽く一杯程度に、倍量の水をかけて、2~3分放置。

その間に入浴のしたくなんかしてればすぐですね。

それを浴室に持って入り、一通り髪や身体、顔を洗ったあと、この泥をパックの要領で顔にぬったくります。

髪にもいいらしいんで、余ったら、ついでの感じでつけてます。


で、10分程度(この間に湯につかったりしてればすぐだ)おいてから、すすぐだけ。


泥とはいえ、元が粉末状のサラサラした粉なんで、簡単に流れます。


洗い流した後、結構しっとり感が続くんですよ。

慌てて化粧水とかつけなくてもいい感じ。 (←本人使用の感想ですので、個人差がございます・笑)


髪は…直後は、ちょっとキシキシするかな? でも出た後洗い流さないトリートメントとかちょっとつけると、吸収が良い感じ。


で、普通に化粧水とか乳液とかつけておくと、結構いつもより、いい。

翌朝化粧とかしてみたら、割とノリがいいような気もします。


興味のある方は、一度お試しあれ。

勿論、私が買うくらいですから、それほど高価じゃありません(爆)


時々、飽きてきたら、これにプレーンヨーグルト混ぜて塗ります。

美味しそうな匂いが風呂場に広がります。

…いや、たぶん、効果はそれだけじゃない…はず(爆)


うん、私もたまには、妙齢の女性のような事もするんですよ。


人気ブログランキングバナー ←以前ご紹介した、ヨーグルト&小麦粉パックも試します…そのうち

(今うちに小麦粉がないとか、そういうことを言うのはナシだ)