今日は、20年来の友人達にお食事&カラオケに誘っていただいたので、お出かけしました。
待ち合わせている間、Rちゃんが免許更新のための眼鏡が必要という事で、みんなで一緒に見に行くことに。
あーでもない、こーでもないと、好き勝手なコメントを言いつつ、ついでに私も面白いので色々試着。
自分は本来あまり眼鏡が似合わないんですよね。 鼻が低いので…(爆)
でも、意外にスクエアフレーム(というんだそうだ)の、メタリックな細いものはイケるよ、と言ってもらえました。
私の免許更新は来年末近くなので、それまでにこの意見を参考にノンビリと探してみようと思います…
(私信:アブデカの大下さんサングラス、なんであんなに幅が広いのかね? やっぱ男の人のだからかなー?)
で、Rちゃんのフレームも決まり、レンズなどの調整をしてもらっている間に、Cさんにカラオケの電話予約をしてもらいました。(彼女がカラオケ店の会員証を持っているので…)
眼鏡は夕方までに出来上がるらしいので、とりあえず、お食事。
久々の中華にしました。
ダイエットも気にはなるけれど、折角だからちゃんと栄養つけなきゃね。
鶏とクワイなどの野菜が甘辛く煮てあるメインは、食欲を程よく増進してくれました。
ご飯が進む一品。
この後小さい杏仁豆腐とお茶が出てきましたよ。 なんと言う贅沢。
女○人寄ればカシマシイ(姦しいっていう漢字なんだけどね)と言うくらいですから、賑やかに楽しく頂きました。
その後、カラオケへ。
午後2時過ぎに入って、店を出たのは、8時前(爆)
その間、私は元々歌うより、その場の雰囲気を楽しむ方なので自分で歌ったのは数曲でしたが、まあ、皆さんのお陰でかなりのハイテンション(…には見えなかったようですが)でした。
今回は、Rちゃんが大活躍w
…みんなが面白がってRちゃんの得意分野(T撮系・新旧なんでもww)を色々勝手に入れてマイクを回したりw
勿論みんなもJ系だの、レトロA系だの、ポップスだのロックだの…で、ごちゃ混ぜ統一感全くなし!の数時間を過ごしましたw
この選曲履歴を次のお客さんが見たら(見られるようになってるんです)、どういうグループがきたのか、さぞ悩むだろうね~、と言いつつ会計を済ませましてw
勝手なグループの設定として、「仲良し親子」ということにしましたwww
(…となると、かなり親は古いT撮だのレトロAだのJ系だのが得意な人たちという事にw)
Rちゃんは閉店ギリギリでしたが、無事眼鏡を受け取り、駅で解散。
お陰さまで、久々に活動的でしたw
晩御飯は流石に作る気になれなくて(←おい)、今日はおにぎりとサラダにしましたww
…そうそう、きゃぷてん☆に、例の私には全く似合わないブルーのチェックのチップを押し付けましたw
ライヴの時にでもつけて、周りにすっ飛ばしてください(爆)
(爪用両面テープは、おそらくライヴの激しさでは取れるでしょう…ww)
今日は自分はブルー&シルバーのチップをつけて行きました。
今回は、グルー(爪用瞬間接着剤のようなもの)で、がっちりつけました。
…が、やはり手を洗ったりすると、よく使う親指や人差し指は取れますね。
応急用にグルーを持って行っててよかった。
今日は一日が長くて濃い感じでした。
疲れたけど、友達っていいなぁ…と感じられた一日でした。
☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.
↑一日一回クリック してくださると、嬉しいです。m(_ _)m
ご迷惑は掛からないシステムのようですので、どうかひとつ…m(_ _)m
☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.