とある事情から、印鑑証明をとらねばならなくなり、徒歩往復40分くらいかけて、はるばる役所まで出かけました。


昨日もいい加減沢山歩いたのに…最近健康的に歩く用事が増えているような。

まあ、いいんですけど。


普段全く動かないので、相当バテてきています。


*****


帰宅して、テレビをボンヤリ見ていたら、『ラム肉のプロバンス風』というのをやっていました。


「プロバンス風とは、ハーブとオリーブオイルをタップリつかった料理の事です」

というような事を、お料理の先生が言っていました。 へー。


うろ覚えですが、ざっとメモしてみましょう。


【骨付きラム肉のプロバンス風】


《材料》4人分

・骨付きラム肉(骨なしでもOK) 4枚

・ニンニク 2片

・タマネギ 1個

・パプリカ 1/2個

・ラディッシュ 2~3個 

・ベビーキャロット 4~5本


・ハーブ入りソルト  適宜

・黒コショウ      適宜

・ローズマリー    2~3本

・タイム        適宜


《作り方》

1: タマネギは、1~1.5センチ幅にざく切りにし、2つに分けておく。

  ニンニクは薄くスライスする。

  パプリカとラディッシュは 1~1.5センチ幅くらいにざく切り。

  ベビーキャロットは、うすく皮をこそげ落としておく。


2: ラム肉に、ハーブ入りソルト・コショウを両面に振る。

  その上に

  ・ローズマリー(手で葉をちぎり落としてパラパラ。 茎も一緒に入れてしまう)

  ・タイム

  ・ニンニク

  ・タマネギ(1/2個分)を振りかけ、

オリーブオイル50ccをかけて1時間ぐらい浸ける。



3:耐熱容器に肉を漬けていたものごと入れ、


パプリカ1/2、タマネギ1/2、ラディッシュ2~3個、をざくざくと切ったものと、ベビーキャロット4~5本をその上にばらばらっとテーブルに出せるように綺麗にのせる。


4:容器をアルミホイルで蓋をし、180℃のオーブンで40分くらい焼く。


*****


わりと簡単そうなので、いつか作ってみたいと思います。

…問題は、うちのオーブン(?)は、電子レンジについてるヘナチョコのやつなので、それがちょっと心配かな。



☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.

人気ブログランキングバナー に参加してみました…

↑一日一回クリック してくださると、嬉しいです。m(_ _)m

ご迷惑は掛からないシステムのようですので、どうかひとつ…m(_ _)m

☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.