ここ数日、凹み気味で、近況更新をしていませんでした。


少し復活したので、ざっと振り返ってみて見ます。
(記憶があいまいで、前後するところはありますけれど…)


◆美容院へ行く。


いつもの優しい美容師さん。
スッキリと仕上げてくれて、満足。
今度ご結婚なさるという話を聞き、びっくり&おめでとう。
でも、それに伴い県外へ行かれるために、来月でお辞めになるそうだ…がっかり。
また新しい美容院を探さなければ。


◆病院へ行く。 (←ダジャレにあらず…爆)


何か、そろそろ身の振り方を考えてみては…? のような事を言われる。
現時点では、無理なんだけどな。


(↓は、分かる人だけ分かってください)
医療費補助の規定?が新しく変わるという事で、意見書を書いてもらう。
なんか先の問診で予想はしてたけど、F3になってた…症状も処方も変わってないのに、所見変わってきてるやん。
まあ…いいけどさ。 なるようにしかならんか。


◆保健センターへ行く。


病院の意見書やら保険証を持って手続きに。
一応4月からなので、まだ余裕はあるけれど、早めに認定書類を送ってもらわないといけないし、締め切り間際の役場が混むのは、イヤというほど知っているので。


対応してくれた年上の女性職員さん、必要書類の分からなくて空欄にしておいた箇所を、じゃんじゃん記入してくれるのはいいのだが…それって一応本人記入が原則なんだから、普通『代書しましょうか?』って聞いてからじゃない?


しかも、記入例をみて書かなくていいな、と思っていた欄に私の名前を書きかけて、私がそれを言ったら、
「あらほんとだ~! 今まで他の人のも書いちゃってたわ…どうしましょう」
だって(^-^;
他の人は知らんが、私のはとりあえず訂正印。(私が間違えた訳じゃないんだが…)


本当はイヤだけど、課税証明資料を取ってくるのが面倒なので、役場にある資料を調査する同意書にサインして、できあがり。


◆マンションの下の階、大工事中。


ある朝、えらいトントンガリガリ音が響いてくるな…下がまた引越しでもするのか?と思っていた。


…ら、マンション2階にある居酒屋が改装していた。
何のお知らせも無かったんですが? ちょっと酷くありませんか。


それに、うちは7階。 それでこんなに響くのなら、近くの階はもっとやっていられないだろう。
これが来月上旬まで、半月くらい工事するらしい。
夜はもちろんやっていないし、ずっとガリガリはないだろうけど…憂鬱。


◆通販色々。


・シュレッダー
シュレッディングしたいものが増えてきたので、10枚までOKの大き目のもの。
音が他の物より静かだというのを信じて。
思ったよりは大きくなくて安心。
まだ試してません(^-^;


・ネイルグッズ色々
甘皮取りのニッパーを買って、通販心に火がついてしまいました。
だって他に魅惑の商品が一緒に載ってるんですもの…☆


デコレーション用のストーンの安売りがあったので、いろんな種類をまとめ買い。
調子にのって、派手派手デコにチャレンジしてみました。

ネイル(060218) ←ピンボケですが、大体こんな感じ。
桜色~濃い目ピンクのグラデーションに、クリアと濃い目ピンクのストーン、シルバーのブリオンで。


自爪にばかりやっていては、爪が休む暇がないので、そろそろチップにチャレンジしてみようかな、と思う。
それで、チップ関連のスタンドやカッター、ファイル(やすり)なども。
肝心のチップは、市販の店に普通に置いてあるのはどうも合わないので、『ネイル測定器』なるものを買って測ってみた。


結果、私は平均的な日本人の爪よりややカーブがきついという事が分かった。
測定器のサイトには当然それにあわせたチップも売っていたので、後日サイズの物をそれぞれ少量のばら売りで申し込んだ。
左右大体同じ大きさだったので、5種類で済んで良かった~。
(多少の形や長さは、ファイルで削って合わせる)
自分の爪では出来ないデコを、色々試そうかな♪


ネイル商品は、大抵ひとつひとつは安いのだけど、色々買ってしまうので、振り返ってみると結構な値段になる。
当分はこれでやっていかなくては…(当たり前だけど)


ネイルに関しては、本当はネイル(ハンド)ケアをもっと勉強したいのだけど、それはやはりキチンと学校へ行かないとダメみたい。
今は、クリームやオイルでマッサージしつつ、様子を見るしかない。


・フェレットおやつ


なつこさんの気晴らし用。
あまり沢山あげると良くないので、週に1~2回、1つずつあげるのだ。
…が、気に入らないと食べてくれないので、かなりギャンブル要素が高い。


バイトは手堅いけれど、あまり与えるとお腹に悪いので、同じチューブ入り半練タイプのサプリメントを買ってみた。
子供用歯磨きのような匂い… 大丈夫か? これ。
なつこさんは気に入った様子。


それ以外に、ガム風おやつと、ヨーグルト風おやつ、ジャーキー(カンガルー肉)を。
今回はハズレなし。 
食いつきにバラつきはあるけれど、どれも食べてくれてよかった…。


・ジム用バッグ


ええ、まだ通うことを諦めていません(爆)
3000円弱で、シューズも入れられてかなり軽くてコンパクト、しかも容量もあってバス用ポーチ(下着やシャンプーが入れられる)も付いている物を発見。
やや安っぽいかも? と思いつつ、まあ、ジムだけだし…と。。
まだ商品は来ていませんが、くればやる気が更に出ることでしょう。 (←期待)


◆買い物


昨日、割合調子がよかったので、午後からお買い物に出ました。


・ペットショップ…ニケの水に入れるサプリメントと、なつこのオモチャ。


ニケはものすごい偏食家で、野菜を殆ど食べてくれないため、サプリに頼っています。
元は鳥の先生として名高い(故)高橋先生ご推薦の、乳児用ポポンSを薄めて使っていたのに、数年前シオノギが廃番にしてくれたので…仕方なく、鳥用サプリを使ってます。 

なつこは、硬めのゴムのオモチャが大好き。 
すぐ、ひみつ基地や物陰に持って行ってしまうため、予備のためにも。
…と思ったら、洗って干している間にひみつ基地へ持って行ってしまいました~(^-^;
喜んでくれたから、いっか☆


・洋服屋…春ものの服。


薄い黄緑色の、花モチーフのスカート。今まで着た事が無い色だけど、春っぽいし、メイクのシャドウに近い色なので。


あとは、それに合わせた白のシフォンブラウスと、生成りのカーディガン。
シフォンブラウスは、透け生地なので、長袖だけど、夏場もOK。
カーディガンは、白と白地に黒リボン模様の2つのリボンがついているけど、取り外しOK。


3月はじめに同期会があるので、それに着ていくために購入。
あらたまり過ぎない、ちょっとよそ行きの服が見つかって良かったと思う。


そういえば、洋服屋の旦那さんの方は、新しいブランドのお店に行ったそうで。
帰りに寄ってみたらお留守だったのでそのまま帰りました(笑)。


◆料理


食べないといけない、と思っているので、少なくとも一日一食は摂るようにしています。

ここ数日は野菜がマイブームらしく(←他人事)、うちで一番大きい鍋に、適当な野菜を放り込んでスープを作って食べています。(チキンスープの素のだし)


鍋一杯に作ると、3日はもつところも魅力?


今鍋に入っている野菜は…
タマネギ、人参、ピーマン、大根、セロリ、レンコン、もやし、ホールトマト。
前に作ったときはジャガイモやブロッコリーも入れてましたが、今回はなかったので。


食べる前に小分けして小さい鍋に入れて、タンパク質補給で鶏肉やベーコンを気分で入れてます。
(大鍋も維持のため火は通します)


飽きてきたら、ケチャップや味噌などで味付けを変えていけば良いし、私はしませんが、カレー風味もいいかも。


またアボカドブームも来そうなので、88円の安売りの青いものを2つと、キュウリ・むきエビを買って待機しています。


ブームは来ても、量が食べられないのは相変わらず…困ったなあ。
でも、全く食欲がないよりいっか。


◆今後の心配


・補助認定


やることはやったんで、心配はしても仕方ないのですが。
来月中には認定の書類がくるらしいけど…これがまた、普通郵便らしいんですよね。
まあ、留守がちの私にはいいのですが、ちょっとどうよ。


・なつこの動物保険更新


写真などを変更しないなら、自動更新なのです。
来月はじめまでに新しい保険証が来るはず。
コレが来ないと出かけられません。 


・人事異動


所属は当然変わらないんですけれど、扱いが変わるかも? 
…という、訳の分からない推測説明を受けたので、少し宙ぶらりん。
荷物取りに行かなければならなくなるなら、早めに教えて欲しいんだけどなー。


◆よかったこと。


・同期会


久々に、職場の同期の友達に会えるので、楽しみ。
これが突然、億劫というか、恐怖に感じるようになるんじゃないかという不安はあるけれど、洋服も買ってテンションをあげているので、たぶん行けるでしょう。


もしかしたら、これが会える最後になるかもしれないしね。


・ネイル進歩?


暫くテンションが下がっていたのですが、最近は毎日きちんと(?)お手入れしたり、カラーなどの練習もするようになりました。
私はやりたがってる割に経験不足なので、事前に人並みレベルにはできるようになっておかなければ。
チップが来るのが楽しみです。


・仲直り??


某サイトのブログ仲間たちが、ここ数日、少しバラバラになっていた感じだったのですが、サイトのサーバーなどが徐々に改善された事もあり、昨日久々にゆっくりお話できました。
思わずかなり遅い時間まで話し合ってしまった。 
でも、気分はいいな。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


ざっとこんな感じ。
やっぱりあんまり動いていないので、たいした事はしてませんね。


洋服屋さんでお茶を頂いている時、やってきたほかのお客さんが、活け花用の梅の小枝を持っていらっしゃいました。

つぼみが沢山ついたそれは、とても可愛らしくて、見ていてなんだか嬉しくて。

段々と季節は巡っているのだなぁ…と、ぼんやりとしつつも感じました。


今後は健康のために、ジムに出来るだけ通うつもりです。
今日は行かないですが。 (←だめじゃん爆)



☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.

人気ブログランキングバナー に参加してみました…

↑一日一回クリック してくださると、嬉しいです。m(_ _)m

ご迷惑は掛からないシステムのようですので、どうかひとつ…m(_ _)m

☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.