ニケ(060213 姉が帰郷して、祖父母宅でご飯会をするから…と呼ばれたため、昨日の夜~今朝まで、駆け足で実家に帰ってきました。


本当は、朝夕2回のなつこの投薬があったので今回は見送ろうと思っていたのですが…

(なつこの薬は、2種類を1時間おいてやらないといけないので、都合朝夕1時間半はかかる)


「家族は会える時には多少無理しても会って置いた方がいいよ」 と、以前ある人に言われてから、なるべく会うようにしています。


夜の投薬をすませ、エアコンや水・餌のチェックをしてから、時間ギリギリに電車に飛び乗りました。


一旦実家に行き、食事の下ごしらえをしている母を少し手伝い、準備してから祖父母の家へ。

その間、ニケはお出迎え&ダンスで嬉しそうでしたが…時間が来たので出発してしまいました…

フスマを閉めていると、


「…どこいっちゃうの…?」


と、すごく寂しそうな視線を送ってくれました…(T-T)


祖父母の家に着くと、90近い祖父もご機嫌。

今日は少し調子がいいようで、固形物は殆ど食べられなかったのに、私の京都みやげ、満月の「阿闍梨餅(あじゃりもち)」 も食べるというくらい調子がいい感じでした。

ちなみにこれ、かなり美味しいです。 個人的に生八橋よりオススメ。


近くに住む、大叔母(祖父の姉)2人も来るので、8人分の食事の準備。

バタバタと大急ぎでやりましたが、賑やかな夕食になりました。
大叔母を見送った後、片づけをワ~っとやって、実家へ帰宅。


…ニケがすっかり拗ねていました…il||li _| ̄|○ il||li


いつもの通り、自分の餌を食べずに皆を待っていたようなので、台所のテーブルに『おやつ箱』(←餌と水を置いてあるだけなのですが)をセットして、ニケが食べるのを家族でお茶をして付き合う。

一生懸命パリパリと一心不乱、でも時々顔をあげてみんながいることを確認しつつ、「オイシッ、オイシイネッ」と言いつつお食事。


途中我慢できなくなったら、一口二口のつまみ食い程度はするのですが、本格的には絶対食べようとしません…

どうしても、皆でご飯がしたいようです。

可愛いんですが、お腹がすいたら臨機応変に食べてほしいです。。。


夜寝るとき、例によって暖房器具の無い自室から逃げて、私はニケの部屋に居候をお願いして(←ニケに)、一緒の部屋で寝る。

ニケは毎晩の習慣どおり、電気を消して暗くしていると、今日一日会ったことを復習するかのように、ぐちゅぐちゅと色々なバリエーションを交えつつ、おしゃべりの練習をしながら眠っていました。


朝。

布を取って明るくしないと起きないニケ。

今朝もやはり、 「なによぉ~…」と言いたげに目を開けていました。

寝起きが悪いのは、飼い主に似てます(爆)


今回は、なつこさんの事があるので、朝のうちに出かける支度。

もしもこの時、ケージから出してやっていたら、頭や肩にとまって必ず着替えを邪魔するので、色々喋ったり鳴いて「出して!!」と熱烈アピールはしていたのですが、出してやれず(泣)


着替えが終わるとすっかり拗ねモード…


口笛で歌をさそうと、一緒に歌って少し機嫌は直ったようですが…やっぱり怒ってました・・・。・゚゚・(>o<;・゚゚・。


なつこさんが元気になったら、もう少し長い時間帰るからね、と約束して帰宅しました。


帰宅するとなつこは結構元気にしていて(ほっ)、薬をやって少し放牧してやると、ご機嫌であちこちお散歩。

途中トイレがしたくなった時は、ちゃんとケージに戻ってしてくれて、とてもいい子でした。


夕方、通販のなつこの餌色々が届く。

今回はアルティメイトとスーパーブレンドに、キャットフード数種を混ぜてみようと思う。


ニケもなつこも、もっともっと元気で幸せになってね。




☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.

人気ブログランキングバナー に参加してみました…

↑一日一回クリック してくださると、嬉しいです。m(_ _)m

ご迷惑は掛からないシステムのようですので、どうかひとつ…m(_ _)m

☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.