先週あたりから、なつこの下痢と食欲不振が目立ってきたので病院通いをしています。

もともと下痢ぎみの子なので、注意はしているのですが…


で、先日書いたように、悪い菌(がほう菌)を退治する投薬をしていて、今日、再診日でした。


検便があるので、採取しなければ話にならない訳で…朝からなつこのトイレをじっと待つ。

こういう時に限って、なかなかしてくれないもんで。。。


あ、尻尾を上げて後ずさり。 いよいよトイレかっ!

…って、なつこさん、そこは食器トレイですがな!!!


「なっちゃん! 反対側っ!!」


と、声をかけると、恨めしそうにこちらを見上げてトイレ中止。

かといって、正規のトイレに向かうというもんでもないらしい。


何度かそんなやり取りを繰り返して、根負け・・・

食器トレイの餌を全て出し、空にして待つ。


きちんとしてくれましたよ。


ええ、食器トレイに…(泣)


まあ、陶器なので無事(?)便の採取には成功したので、トレイを洗い、新しい餌を入れ替えてセット。

キャリーを持ってきて、いざなつこさんを入れようとしたら…


今度はお食事タイムですかっ!? 


さっき食べてたでしょうに…il||li _| ̄|○ il||li


なつこは典型的な「いたち食い」なので、一口分の餌を咥えて持ち出しては、食卓と(自分で)決めた場所に運んでから、ちびちびと召し上がります。

今日の食卓は、トイレ(換えたばかり)らしいです………。


しかも、遊び始めたので、もう済んだかな? と思うとまた食べ始める。


優雅なお食事を待っていると、既に1時間経過。


ようやく病院へ出発。

今日は天気も上場で気温が高く、風もあまり吹いていなかったので、快適自転車通院でした。


平日の朝早めだったので、10分くらい待っていたら順番が来ました。

まずは体重、 今日は960g。

先々週からの推移を見ると、940g → 900g → 960g。

順調に戻る…というより太りましたね。 

まあ、お食事したばかりですしね…20gも食べてないと思うんですけれど…


いや、減るよりいいです、減るより…_ノフ○


便の菌も検出されず、無事退治できたようです。

食欲も前述の通り、すっかり戻りましたし…


…が。


何ですかこの丸いモノは?!


先生の解説によりますと、コレは白血球の一種らしく…要は、腸炎を起こしているのだとのこと。

なち~~~~~~~~~~~~(T-T)


引き続き投薬で、様子を見ましょう…ということになりましたが、月末まで群馬には戻らないのである。

先生に相談すると、急変しない限り大丈夫なので…ということで、月末戻り次第通院決定。


その上今回は、注射のおまけつき。


なち(なつこ)は大変迷惑そうでしたが、何とか比較的大人しく注射されてくれました。

検温は大人しくさせてくれないのに、何ででしょうね。 かかる時間の差かなあ。


当分は目が離せませんが、もしかしてこの腸炎が治れば、下痢気味も改善されて、意味不明の「掻きグセ」もしなくなるかもしれないな…と希望をもっています。


大変不満そうななつこさんでしたが、今はハンモックで爆睡中です。


何でもいいから、早くよくなってね。

私も気疲れしましたが、これから帰郷準備です…


☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.

人気ブログランキングバナー に参加してみました…

↑一日一回クリック してくださると、嬉しいです。m(_ _)m

ご迷惑は掛からないシステムのようですので、どうかひとつ…m(_ _)m

☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.