朝9時出発で、15時半くらいに到着しました。
もちろん、フェレットのなつこさんも一緒です。
(道中の彼女の様子は、別にUPします☆)
今回は、何と言っても関東の雪が話題でしょう。
数年ぶりに、東京では9センチくらい積もったとか…
山陽・東海道新幹線も、いつもなら雪での徐行運転といえば、関が原あたりが定例なんですが、
今回は小田原~新横浜間でした!
私が東京に到着してからのアナウンスでは、更に小田原~品川間に延長されていました…
なにせ、横浜に入ってから、品川あたりまでの景色が↓コレですから!
どうなんでしょう、ほんとに何処の国に来てしまったのか?!という感じでしたよ…
東京駅で、上越新幹線のホームに行ったときには、↓このように(分かりにくいですが…)更に雪の降りが激しくなってきました…
あまりの寒さに、いつもなら目を覚ますと、大暴れのなつこさんがプルプルでした(^-^;
上越新幹線に乗ってからも、雪景色はかわりません…
←すれ違うMax(だと思う)と雪と、窓ガラスにちょっと映る車内の様子。
←線路好きにはたまらない?(…ワケないか)大宮近辺の線路。積もってます。
大宮~熊谷くらいまで、写真を撮ってみたのですが、ずっと↓こんな感じでした。
新幹線のスピードが落ちていないとうまくとれないので、今回の写真はいつにも増して流れまくってますね…(^-^;
ところが、ですな。
群馬県に入ったあたりから、空は曇ったままなのですが、道路も乾いており、まったく雪が見られなくなりました。
何なんでしょうね?
高崎も当然、まったく雪など降らず、今日(1月22日)も気持ちのいい晴天でした。
(もちろん、ものすごく寒かったですけれど。。。
寒いといえば、21日からはセンター試験でしたよね。
どうして受験本番って、一番寒い時期なんでしょう?
どうにかならないんでしょうかね、気の毒に…
昨日~今日は、移動で私もなつこもぐったりで、日記もようやく後追いをはじめたところです。
明日は、車内のなつこさんの様子をお送りします…(←『世界の車窓から』風に・爆)
☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.
↑一日一回クリック してくださると、嬉しいです。m(_ _)m
ご迷惑は掛からないシステムのようですので、どうかひとつ…m(_ _)m
☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.