ここ暫く、冷えたのか足腰の様子がおかしい。
右の腰がですね、妙な違和感と、中のほうがぐりぐりと少し尖った物でほじくられているような、鈍痛。
それの痛みの波にあわせるように、つま先までがびりびりと痺れる。
痺れ具合は、丁度正座を長時間しているような感じ。
立てないほどではないんだけれどね。
今朝になって、膝のあたりも熱と少しのむくみというか、腫れをもってきて。
さすがにやばいかな~、と。
夕方、いつもの整体師さんへ電話しました。
明日の朝一番で、行って見ます。
たまたま姉君と電話したので、件のことを報告すると、
「私も丁度2年位前、そんな感じになったよー」
と言うではないか。
さすが姉妹、体質が似ているのか?
姉が言うには、ギリシア語教室仲間に、某大学病院の元教授がいて、その方に当時聞いたところ、
「整形外科的な問題があるかもしれないから一応病院に行った方が良いと思うけれど、もしかしたら風邪の菌が関節に入り込み、そういう症状になる場合がある。
そういう場合だったら、何の処方も治療法もないので、そのまま半年ほど耐えないと仕方がないねえ…」
と言われたのだそうだ。
ちなみに、こういうケースですぐさま薬を処方するようなら、その病院は少し眉唾で用心しておいた方がいいよ、とのアドバイスも受けたとか。
姉の場合、病院でも
「ただの筋肉痛の可能性もあるので、2~3日様子をみて、酷くなるようだったら、また来てください」
ということで、とりあえず何も薬はもらわなかったそうです。
で、様子をみていたら、それ以上良くも悪くもならず、半年くらい、体が弱った時にはお決まりのごとく傷んでいたそうだ。
…それだったらイヤだなあ…
ちょっとしたズレで、整体で直るレベルであって欲しい…
とりあえず明日、行ってきます…
まったく、35過ぎてから申し合わせたようにこの体のあちこちが修理要求をしてきます…とほほ。
(↑トホホなどと今どき言う人などおりませんわな…とほほ)
☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.
↑一日一回クリック してくださると、嬉しいです。m(_ _)m
ご迷惑は掛からないシステムのようですので、どうかひとつ…m(_ _)m
☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.