本日2回目日記。
私が気持ちが落ち込んだ時、一番酷い時には何をやっても無駄なのですが…
若干は持ち直せそうな時には、ネットめぐりなどをして気分を盛り上げようとする事があります。
大体はインコやフェレット関連のHPなどでグッズのチェックや写真を楽しむのですが、ブログめぐりも結構楽しいときがあります。
「がんばれ、生協の白石さん!」 というブログは、そんななかの一つ。
東京農工大の大学生協の御意見カードに寄せられた意見(?)の中の、珍妙な問いかけにも、生協職員の白石さんが、真面目に、かつユーモアタップリ、真面目で軽妙な文章でお答えしている様子が紹介されています。
この白石さんの本が昨日発売になったようです。
メディアにも色々紹介されているようですし、某SW系サイトでは専用のコミュニティもあるくらいの人気者、白石さん。
この方の素晴らしい所は、どんな質問にも、真面目に人を傷つけず、見る人が思わず微笑みさえ浮かべたくなる態度で答えているところ。
ともすれば忘れがちな「生協商品のPR」も決して忘れません。
そんな生協職員であり、人生の先達であるという立場を自覚している態度には、頭が下がる思いです。
みなさんも、秋の夜長に一度訪れてみられてはいかがでしょうか。
ここのサイトを見て、少し気分を向上させて「おじゃる丸」などを何も考えずに眺めていたら、すこ~し、気分が明るくなる事もある私です。
***************************************************************************************
← うちのスキンも参加してます。
よかったら、投票お願いします~m(_ _)m
【にゃうにゃう雑記(A版)】 です。 複数投票可能(1日1回ですが…)です。
8~9ページあたりにいます…