本日、腹を括ってのばしのばしにしていた通院をすることにした。

何でそんな大げさな決意が必要か、というと、病院の受付が12時で終わってしまうからだ。


なつこの世話(餌と水、トイレを換えるだけ)と、放牧をしつつ、出かける支度をする。

支度と言っても、着替えと簡単な化粧、持ち物確認、バスの運行時刻の確認程度である。

たったこれだけの事なのだけど、「朝はゾンビ状態」の私には、苦行に近いものがあるのだ。


大体、朝それだけの事ができれば、ちゃんと出勤も出来そうな気がする。(気だけかもしれないけど…)

何度もチャレンジしてはタイムアウトになって、今日まで来てしまったんである。


それでも何とか、今日はバスに乗れた。

天気もいいし、やれやれである。


さて、20分超くらいで、病院に着く。

受付けの機械にカードを通そうと近づくと、何やら機械の下に張り紙が。


10月21日(金)の心療内科は、休診とさせていただきますので、御了承下さい。


Oh, Nooooooo!!!  


↑斧がどーした…自分ツッコミも虚しい。

わたしの、今朝の、努力は、なんだったんだぁぁぁぁ~!! 。・゚゚・(>o<;・゚゚・。


…しかし、御了承したくなくても、休診ならば、どーしよーもないんである。

病院に罹るくらいだった鬱が、更に鬱々と増した状態で、とぼとぼと病院をあとにした…


帰りのバスまで、約1時間。

以前も書いたけど、この病院は交通量の多い国道沿いにあるのだけれど、公共機関が大変乏しい。

(昔は駅前だったのに、駅が移動しちゃったのだ)


待ち時間が虚しいので、隣にある大型スーパーへ入った。

書店コーナーで、来年の手帳を2種類買う。

一つは、持ち歩き用の家計簿兼用のもの、もう一つは卓上カレンダーにもなる絵本仕立てのもの。

絵本仕立てのは、ハードカバーだし、手帳と言うより、卓上用として。 ちゃんと紙製のスタンドもついていた。



うさこちゃんカレンダー06   ←これ。 お約束ですね。


ああ、もう年末が近いのだな~、と何だかしみじみしつつ、時刻が近づいたのでバス停へ。


しかし…


定刻になっても、バスは来ない。


5分経過。

姿すら見えない。


10分経過。

大型トラックや乗用車が、平日なのにひっきりなしに通っていく…なのにバスは来ない。


15分経過。

段々秋の日差しでさえ、くらくらと軽いメマイがしてきた。

そういや、このバス、定時に来る事は皆無だったなー。

そんなこと、早く思い出せよ自分、 でも思い出しても性格上、定刻に来てるに違いないんだけど。


20分経過 …した所で、ようやくバスの姿が現れた。


定刻から20分も遅れて来るなんて、まさに田舎丸出しであるが。

交通量が多いため、右折などが難しいということを入れても…あんまりな気がするんですけれど。


ぐったりしつつ、ようやく帰宅。

なんだか疲労感が襲ってきたので、ちょっと一休み。


現在、『大豆のス●メ』を飲みつつ、これを書いている次第です。


☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆

← よかったら、うちに投票お願いします~m(_ _)m

【にゃうにゃう雑記(A版)】 です。 複数投票可能(1日1回ですが…)です。

右上にある投票数順を△で並べなおして検索した方が早いです(泣)8~9ページあたりにいます…