8月11日から、19日まで東京に行ってきました。
ということで、あらましをざっと書いていきたいと思います。
【8月11日】
初日、午後3時ごろ東京駅着。
姉と落ち合い、とりあえず滞在先のホテルへ荷物を置きに向かう。
このホテルは数年前から、コミケの度に夏と冬に利用しているので、かなりお馴染み。
2~3年位前に改装して、色々便利になっている。
ロビーには、デスクトップPCが3台ほどあるし、部屋にも個人のPCが使えるよう、インターネット接続用のジャック(?)が設置されている。
今回私は、ロビーで1回PCを使わせてもらった。
軽くお腹をつくっていくために、深川不動尊前の某ケーキ屋さんへお茶をしに行く。
ハーブティとケーキのセット。
ここは何度かTVでも紹介されたおいしいお店のわりに、静かで「こぢんまり」したいい所だ。(残念ながら写真を撮り忘れ)
映画『皇帝ペンギン』を観に銀座へ出る。
午後7時の回に合わせていく。
初めて行く所だったので、少し駅周辺をウロウロ。
ここの映画館のフロントのお姉ちゃんは、多少やる気がなさそうだった(上司らしい人が出てきて、親切に案内してくれたけど…(笑))
映画は、男女と、時々子供の語りで淡々と進められていき、割合ドキュメントっぽかった。
もっと「作り話」的なのかな、と覚悟してたのだけど、結果的によかったと思う。
(淡々とゆったりとテンポがすすんでいくため、道中の疲れが出て途中眠りそうになったけど…)
しかし、地味な話のせいか、時間が遅かったからか、この回に指定でわざわざ観たのは、我々だけであった(爆)
その後、ブラジル料理の店へ。
どこかのグループがチャージしていたバンドが賑やかに歌と演奏をしていて、多少ひるむ。
片隅でマンゴージュースとともに食事。
(前菜盛り合わせ、シュラスコ牛肉赤ワイン煮込み、パステスチーズ&ひき肉包み揚げ、フェイジョアーダ黒豆&肉煮込みwith菜っ葉のせごはん)
ここでは、ブラジリアンらしきウエイトレスさんの方が、日本人のオネエちゃんより丁寧で親切であった。
お腹も一杯になり、とりあえず初日はおしまい☆