…というコミュニティが某ソーシャルネットワーキングサイトにあるのですが、そこのカルロスさんという方が載せていました。

(サイトリンクしても、会員でない方は見られないので、抜粋します)

************


Q カラダにいいって聞いたけど実際どうよ?
A いろいろ効能効果があるらしいよ。
 1. 食物繊維がゴボウ並みの100gあたり5.3g
 2. リノール酸やオレイン酸など不飽和脂肪酸の宝庫!
 3. たんぱく質が多い上、成長期に欠かせないアミノ酸が多い。
 4. つやつやお肌を保つのに欠かせないビタミンFが豊富!
 5. 老化防止、抗酸化効果、美容と健康のビタミンEが100gあた 
  り3.4mg
Q カロリーが…!太るんちゃうの?
A アボカドのカロリーは100gあたり187kcalと果実の中では比
  較的高め。
  これは脂質が18%前後と高いからだよ。食べ過ぎすれば肥満  
  の原因になるかもね。
  しかしその脂質はコレステロールをほとんど含んでおらず
  その80%が不飽和脂肪酸です。←体にいい脂といわれてる。 
  体内の悪玉コレステロールを低下させ、善玉コレステロール 
  を増加させる働きがあるらしい。
  1日1個分くらい(140g)なら肥満の原因にならんよ。
  健康一番。
Q とっておきのメニューを教えてください!
A アボカドは飲んでも美味しいよ。アボカドピュアとグレープ
 フルーツ果汁を30:70の比率でミキサーにかけ、甘みをガムシ 
 ロップなどで調整すればアボカドドリンクのできあがり。
 牛乳と混ぜてもGOOD!朝食用アボカドオ~レ~。

注/いくらいいものでも食べ過ぎは禁物。バランスよくいろんな
  野菜を食べようね。

****************

私もアボカドが大好きで、ハマってる時は10日くらい軽く毎日食べていたので食べすぎを心配していたのですが、安心しました(^-^;

これから、アボカドクリームパスタを作ろうと思います♪

うまく出来たら、レシピ(?というほどではないです、超簡単)などUPします☆