明日から一週間の始まり。


今日のリラックスティータイムは
こちらも友に頂いたルイボスティー。



美味しいんだけど
お手洗いが近くなるので
ほんとは寝る前に飲んじゃダメなんだけど…
ついね。


{F11CAAEE-964E-480E-BE86-FC68538D96DC}


ていうか殆どお茶が見えてないという…汗





現実逃避でこんなマンガを読んでました。


{045DD551-78C6-42F6-82D4-3D30D40A68A9}


魍魎戦記 マダラ


…って知ってる人はいるのだろうか?



昔大好きだったマンガ。


今も大好きなんだけどね。


ほんとは兄の持ち物なんだけど、ゴールデンウィークに帰省した際に貰い受けて来ました。


主人公のマダラも
{A8FC7A80-0BBC-486E-8320-78021ADBDA41}


カオスも
{38813205-09A2-4968-9DE3-DEA7B0808C71}



聖神邪も
{05C7E4D1-1AA9-4013-ACB4-78F511CF41FD}



それぞれキャラも見た目も違って個性的で
強くてかっこよくて好きだったなぁ。


もちろんヒロインのキリンも
{6505A748-83EF-4A47-8526-D41AF5FFE1D7}


お話は、
絶大な力を持って生まれてきた自分の息子を恐れたお父ちゃんが
息子の身体を8人の将軍(魔物)に分け与えて力を封じ込めたんだけど、
生き延びて成長した主人公マダラが、将軍を倒して本当の身体を取り戻しつつ
ラスボスである父親・ミロク帝に戦いを挑む…というもの。
その間に仲間も増えて、人々の理想郷であるアガルタを探すことも旅の目的に増えて…
とか色々なお話や伝説が絡んできて面白いんです。

キーワードとしては、徐福とか白沢とか蓬莱山とか神剣クサナギとかフダラクとか。


その後のお話やスピンオフ、転生編なんかも出てるんだけど
でもやっぱり最初のマダラシリーズが一番面白い。



久々に読み返したら聖神邪って
時々今井さんに似てる気がするのは気のせい?
赤髪の設定だし。

{7702DC8D-531A-41F1-BF1D-3100E32DAAB5}

{27B45106-A79D-4667-97CB-D67E68090A4C}



漫画を描いた田島昭宇さんは
多重人格探偵サイコを描いてる方です。

最近サイコシリーズが完結したみたいですね。


またマダラシリーズ描いてくれないかな。





さて、そろそろ寝ないとね。

夜更かしするのは寝て朝がくるのが嫌だからなのよ〜。


なんて甘えてないで、思い切り現実逃避したことだし
明日からまたがんばりますか〜。