小学新3年5年の姉妹を
子育て中
保育士のユカです
昨日の修了式が終わり
今日から春休み
修了式で友だちに会うまで
頑張ろうという
気持ちの張りが切れたのか
今日は朝からなんとなく
機嫌の悪い長女
機嫌の悪さは次女にも伝染して
ほーら喧嘩が始まった
やめとくれー!
という願いも虚しく
売り言葉に買い言葉で
やりあっております
でもね、大丈夫

そんなこともあろうかと
一冊借りてた本があるんです
「今日は和菓子を買いに行こう
」
と姉妹をお誘いしてみる
1週間この絵本を見ていて
和菓子食べたいモードに
なっていた姉妹は
コロッと表情変わり
何やら2人で協力し合って
お片付けまでして
スタンバイオッケー
近所の和菓子屋さんまで
お散歩がてら行ってきました
近所なのになんとなく敷居が高くて
行くのは初めての和菓子屋さん‥
姉妹は
端から端までなめるように
商品を見定めて
それぞれ好きな商品を買いました
店員さん優しかったね
と幸せそうに
食べていました
夕方
泥を使って和菓子屋ごっこが
開催されていました
やっぱり甘いものって
ストレス発散になりますよねー!?
素敵なママさんは
お子さんと一緒にスイーツ作り

な様子がブログにもちらほら
憧れつつも
私はプロに頼っちゃいました 笑
一緒に癒されたー!
さぁ次に機嫌が
悪くなったら何しよう!?



