こんにちは!

横浜市泉区
子育てサロンさくらっこ
担当保育士のユカです

アプリに保存したまま
アップしていない家遊び記事

いくつかあったので
整理して出していこうと
思います

横浜市の小学校4/20まで
休校延長になりました

春休み明けを楽しみに
している娘たちに
何と伝えようか‥
どのタイミングで伝えようか‥
世界の状況と合わせて
しっかり説明して
納得してもらえるように
しないといけないかな

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

あーシュワっとしたい!
でも仕事溜まって飲めない!
っていう日に飲んでいるペリエ口笛





ペリエのペットボトル
そのまま捨てるのは惜しいので


ボーリング遊びに使ってみました

ちょこっと飾りをつけて
そのままボールを転がしても
いいのですが



2、3歳のお子さんだと
輪ゴムを6個繋げて
床に輪ゴムと繋げたボールを
テープで固定して
手を離すだけで

バイーーン爆弾


と飛んで


ストライクならず!!
残念〜ポーン

なんて遊ぶこともできます

テープをはずして
横一列に並べて
次々と倒してもいいし


小学生の場合は
お水を入れて少し重たくして
難易度をあげても
いいと思います


ボールの大きさや素材を
変えたり
テープの位置を変えたり
重さを変えたり
デコレーションを変えて

色々楽しめます


もちろんペリエじゃなくても
ペットボトルでも
牛乳パックでも音譜

スカッとする遊び
大人も一緒にバーーンと倒して
ストレス発散しちゃいましょう笑い泣き