朝起きてきた長女の第一声

ねぇママ〜おとといのことなんだけど
怖くて流したピノキオのダンボール
あるでしょう?
あれが戻って来ちゃって
しかも布テープだったから
はがれちゃって
どうしよう〜


ピノキオのダンボールとは
昨年の夏ぐらいに
ピノキオの映画のDVDをみたものの
登場したクジラが怖くて眠れず
クジラを箱に入れて
川に流す‥というイメージをし
寝た時のことを
指しているようで


えっ?戻ってきちゃったの?
しかも箱ってダンボールに布テープ
貼ってたんだ!

じゃあどうしよう?

多分さー布テープだから
良くなかったんだと思うんだよね
もっと強いテープ貼って
もっかい流してみようかな‥


まさか半年前のダンボールが
空想の中でまた娘のところへ
流れてくるとは
思いませんでした

怖いと思って流したけれど
時間がたってふと
浮かび上がってきたのかな

****************

浮かび上がるといえば
こんなこともありました

年末に神戸に帰省した時に
須磨水族園に遊びに行き
帰りすぐ隣の海浜公園で
しばらく遊んで

{DDACAAC5-9551-4D16-B047-01B988D0F31A}


太陽が沈んで行くところを
家族みんなで眺めていたんです

{278CF0C7-3DE1-45C4-9D5F-C779483FB837}

それはとっても綺麗な光景で
良かったなぁと思っていたのですが

昨日になって
絵の具遊びをしていた絵を見ると

はじめて海に太陽が映る絵を
描いていました
{E1CF277A-5E3A-477D-83FE-C504C79429CE}



今までもよく海から太陽が
顔を出している様子は
描いていましたが

その変化と
夕焼けの海は綺麗なんだよね〜と
しみじみしている様子に

1ヶ月前に須磨で見た夕日が
今心の中で浮き上がってきたんだと

そのタイムラグが
その子それぞれなんだろうな

その瞬間に立ち会えること

子育てって楽しいなと思える
時だなと思いました照れ