生まれた頃は真っ白なキャンパス

成長に連れて色んな色のキャンパス柄

1人1人違った色は個性と変わる

生まれた頃はまっさらな心が

成長に連れて色んな心が育つ

1人1人違った心は個性に変わる


前を向きたくない もう歩くの疲れた

頑張れって何に 励ましは時として凶器に変わる


嬉しい時と悲しい時 辛い時と楽しい時

笑った時と怒った時 泣いたときと無邪気な時


泣きたい時はいっぱい泣けばいい

笑いたい時は思いっきり笑えばいい

辛い時は弱音を沢山吐けばいい

怒った時は1回沈めて冷静になると

何で怒っていたんだろうって思うだろう


感情は誰にでもある当たり前の心


立ち止まってもいい 時が止まったままでもいい

いつかはまた動き出すから

休息したらまた1から進めばいい

何回でもやり直せるから


でも今まで生きてきた証だけは否定しないで

今の自分があるのはその成長があるから

生きてる事を誇りに思える人になって欲しい


後悔もしてもいい 失敗もしてもいい

同じ事を繰り返さなければ成長に変わる


前を向きたくないときは立ち止まり休むといい

もう生きるのが嫌だと思ったときは大切な人を

思い出してほしい


悲しむ人が必ずいるはずだから


あなたが笑顔になるときまで その人は側でずっと

見守っているから


今の私の心情も交じるポエム

えへ泣き笑いおいで



いつもいいねを頂きありがとうございます立ち上がる

辛いときは
自分を労って
褒めてあげて
欲しいと思います。

人間走り続けるといつか壊れます。
休憩も必要です。
車と一緒です。
車も走り続けるとガス欠またはいつか壊れます。
だから定期的なメンテナンスが必要なんです。

そう思うと人間と車は似ているなぁって。
ちなみにナビも似てくる傾向があります。
私の車のナビは私と似て方向音痴なので

冗談ではなくて本気です泣き笑いおいで
行き止まりの道に導かれた事あります。
途中で回避して難を逃れました泣き笑い

調子が良いときは凄いいいんです。
調子が悪いときはとことん悪いナビ
ナビにも気持ちがあるんですかね泣き笑いおいで
今日はこっちに行く気分じゃないよって


 

 


 

 


【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー

 


 

 

 

 

 

 

 

 


 今回はここまでです。

最後まで読んで頂きまして

Thank You歩く