第1回松本マラソン…付き添い^_^; | sakura0310-0418さんのブログ

sakura0310-0418さんのブログ

ブログの説明を入力します。

朝早く出て行ったランナーを見送り、またひと寝入り

10時頃のんびり観光に出発です。

9時頃にホテルの前の通りを走って行ったらしく、応援する私を探したと後で聞き、申し訳なくなりました^_^;

{3DAAE511-D3C1-4C56-B448-CAD1857A5EEC}

今日は、お祭りのようで、昨日お参りした神社へ行くと見事な山車が並んでいました。

ちょっと人集りが出来てたので、覗くと…
{26D96C57-95AC-4EDC-9574-22015DF21D46}
聞き覚えのある声…。出川さんと鬼奴さんだ❗️
{AEAD4CC0-8EB7-4ECF-A6FA-8DFE97CD2A8D}
気さくに、観光客と写真を撮っていました。穏やかな良い人そうです。

{592089BA-1811-4478-9480-BC4E08DD7888}

昨日、気になっていた栗菓子処 竹風堂さん。

{9751E313-B4B9-475B-9E20-64023412EFD7}
店内も良い雰囲気
{30AA898B-494B-47E9-A4C7-89F957276E1A}
おこわ  も食べてみたかったけど…頑張って走っている旦那さんを裏切れません(>_<)
{1BC9AAA0-9F84-4E29-9AE8-ADE46870C83C}
デザートならいいかな?笑
{513B584D-DDA5-4891-A813-096B268CE411}

栗クリームあんみつ  抹茶アイスで(^-^)/

旦那さんが食べたがっていた栗あんしるこ のお土産も

{9054F169-E669-4526-8613-F9B569912082}

同じ通りのまたまた気になっていたお店 てまりや さん

{CD47CD8F-16C1-41D7-94B1-A5B96CA77974}

お米で作ったバームクーヘン屋さん。
旦那さんが食べたがっていたので、購入。

{29D0AD9F-D495-46B5-8AF6-E5F5ABC0CA36}

27キロで足を痛めリタイアした旦那さんと合流地点、塩尻駅まで。

駅前で待ち合わせ、せいろ蕎麦
{DEC36769-C53F-4FA4-9AE0-88503B9E664C}
ご当地名物?山賊焼き  ガーリックパウダーをふって。
{E57F26F4-A4A1-439F-A13C-02CD3A132599}

鶏好きには堪らない大きくて分厚くてジューシー❗️

途中リタイアを悔しがる旦那さんをよそ目に…満足な信州松本旅行でした。