10月も半ばを過ぎかけ
色んなお店でもハロウィングッズを見かけるようになりましたね^^
ハロウィンっていうのは『死者の日』で亡くなっ人や悪霊が地獄から出てきて
生きている人間にいたずらをしたりする
そんな悪霊を驚かして追い払うのに
ジャック・オ・ランタンを飾ったりお化けの仮装をして
魔よけのお返しにお菓子をおねだりするお祭りです
(ジャック・オ・ランタンっていうのは
地獄の門番を騙して
一度は地獄から生き返ったジャックが
二度目に死んだ時天国にも地獄にも行けない様にされて
悪魔に貰った小さな火を入れたカブのランタンを持って
永遠に闇をさ迷う様になった。。。)
ってーってお話しを最近知りました!
あたしはハロウィンって収穫祭か何かそれに近いもののイベントだと思ってて…
以前働いてたケーキ屋さんでもこの時期になると
パンプキンパイや可愛いいお化けの器やカボチャの陶器にカボチャのプリンを入れたのをハロウィンの意味も何も知らないままに作って売ったりしてたんだけど
無知って怖いですよねf^_^;
でもハロウィンってクリスマスみたいで何かワクワクしてしまいませんか?あたしはハロウィングッズがあればかなり見入ってしまいます(o(^-^)o))