アイシングクッキー教室

ワークライフスタイリスト®︎

好きなことで自宅で働くを叶える♡

Rinto(りんと)の藤井ゆうこです。

 

●6歳娘の誕生日をおうちで楽しく過ごす

 

 

 

 

先日は娘の誕生日でしたバースデーケーキ

 

 
 
いつもなら、
昼間は家族で出かけて
夜ささやかなバースデーパーティをする
のですが
 
 
今年は、近所に住む両親と叔母を呼んで
昼間にバースデーパーティーをしました♡
 
 
娘は1ヶ月以上前からこの日を
楽しみにしていてラブラブ
 
 
朝は5時に起きて
 
「やった〜〜!!
 楽しみすぎるぅ〜〜爆  笑
 
 
と、ハイテンションでしたキラキラ
 
 
 
例年夜お風呂入った後に、
パーティをしていたので
写真がいつもパジャマなのですが
 
昼間にパーティーだったので、
バッチリとれました。
 
 
飾り付けはこちら流れ星
100均で調達したガーランドや風船たち
 
 
 
 
フォトブースはこちら
 
娘は水色とユニコーンモチーフが好きです
 
 
丸い箱に、これまた100均の
軽い粘度で作ったダミーケーキバースデーケーキ
 
撮影小物としても使えるし、
大きさもちょうど良い感じ!!
 
 
ダミーケーキの存在
もっと早く知っていればよかった笑い泣き
 
 
うちの娘はスポンジと生クリームを
食べないので毎回苦労していましたアセアセ
 
しかも夏生まれなので、
定番のイチゴも手に入らないし!!
 
 
でも、もうこれでケーキ問題はクリアキラキラ
 
 
面倒くさがりの私でも簡単に出来たので、
ハーフバースデーや未就学児のママに
おすすめです!!
 
 
 
 
 
今回はお客様として、
両親と叔母を呼んだので、
当日慌ただしく、
食事の写真はあんまり撮れませんでしたタラー
 
 
メニューはこんな感じ
 
・ハッシュドビーフ
・冷製トマトパスタ
・サラダ(実家より)
・素揚げした夏野菜
・マッシュポテト
・チーズ
・バケット
・唐揚げ(夫調理)
 
 
テーブルクロスはセリア♡雰囲気変わります
 
 
 

献立は、

ベターホームのこの本を

参考にしました〜〜!!

 

 

私みたいに、パーティー当日

不器用すぎてボロボロになる

タイプの真面目女子におすすめ笑い泣き

 

 

 

 
 
事前に準備して、
当日楽できるメニューや
タイムスケジュールなんかも
参考になります。
 
 
 
それで、問題のバースデーケーキ問題バースデーケーキ
 
今年はサーティーワンのアイスケーキにしました!!
ホールだけど、切れているし!
食べきれない分は冷凍庫にいれておけるしキラキラ
 
 
暑い夏はアイスケーキですねピンクハート
 
 
 
 
 
娘は結局食べなかったんだけどアセアセ
2日後、パパママで美味しく
ぺろりといただきましたキラキラ
 
 
この浴衣は両親たちからのプレゼント
 
 
 
プレゼントは、
プリキュアの小さいフィギアラブラブ
 
すっごく喜んでくれたけど、
私はいまいち魅力がわからない(笑)
 
 
アイシングクッキーは、
当日食べきれなくても
1週間かけてすこしずつ
食べてもらってます。
 
image
 
 
SNSに載っているような
プロか!!ってくれい
完璧なパーティーに憧れるけど
 
 
ほどよく力の抜けたパーティーが
我が家スタイルですウインク
 
 
 
 
 

♡ 最新のレッスンスケジュール

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
  現在募集中のMenu

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

ワークライフスタイリングセッション

 

アイシングクッキー認定講師講座でおうちで好きな時に好きなだけ働くママになる♡


.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
 初めましての方へ
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
♡ 講師プロフィール
♡ コンセプト

♡ お客様の声
♡ お問合せ
お問い合わせ、お申込みは48時間以内にお返事させていただいています。48時間以上経ってもメールが届かない場合は、迷惑フォルダをご確認ください。それでもお返事メールが届いていない場合は、お手数ですが再度ご連絡頂けますようお願い致します。

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
藤井ゆうこに質問する
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
◎ Line公式アカウント 
ご相談・お問い合わせもお気軽にどうぞ♡


◎ブログのフォロー嬉しいです!


◎ブログ村ランキングに参加しています
クリックしてくれると嬉しいな♡
にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ

にほんブログ村