幸せで満たされる日常作りサポーター♡
Rinto(りんと)の藤井ゆうこです。
昨年クリスマスレッスンにきてくれたわだふみさんがおひるねアート講師になって活躍中です![]()
右から2番目の方がわだふみさん♡
このレッスンに来た時には、
講師の資格をとったばかりで
「来月デビューするんです♡」と
楽しそうにお話ししてくださいました。
とっても素敵でお得なイベントがあるので
ご紹介させてください。
4月16日(火)
可愛い〜〜〜♡
赤ちゃんと過ごす今しかない時間
育休中の人も、
幼稚園プレ待ちの人も、
過ぎてしまうとあっという間
だけど、赤ちゃんを連れて遠出って
なかなかハードルが高くて、
気づけばいつも同じ場所しか行かない
なんてこと、ありませんか?
私もそうでした。
パパがいる日じゃないと遠出できず、
ついつい近所のキッズスペースまで
散歩がお決まり。
一日家で過ごすことも。
お家で無理やり作ったアート
そんな日々も素敵だった
と
今では思えるのですが、
日々の合間にこんなすてきな写真が
とれたらウキっ
となりませんか?
私も子連れイベントでおひるねアートを
初めて体験したときは大興奮でした!!
記念すべき初おひるねアート
いつも可愛い我が子が、
可愛いアートの中に〜〜〜〜![]()
![]()
写真をバシャバシャ撮りました![]()
おひるねアートって、
赤ちゃんが寝てなくてもいいんです。
知っていましたか?
もともとは寝ている赤ちゃんを起こさない
ようにママが背景を作ったりしていたので
おひるねアートなんですが、
近年のイベントでは、起きている子供を
アートの中において写真を撮るのが主流みたいです。
たまに
「写真撮る時寝てなかったらどうするの?」
という質問をうけるので、
だいじょうぶです。
ちなみに4才の大きめな娘がはいると
こんな感じ
こちらはくりはらひろこ先生のおひるねアートです
しかも、今回場所がものすごく良い!
ここ、いっていない人がいたら
是非行って欲しいと思っていたところなんです
おしゃれなカフェもあります
動物園みたいなカフェ
芝生広場もあります。
ママもルンルン![]()
可愛い我が子の素敵な写真を撮りましょう![]()
子連れママの聖地でおひるねアート体験![]()
4月16日(火)10〜12時まで
予約不要で先着順です![]()
是非お気に入りの衣装で行ってみてください![]()
現在募集中のMenu
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
◇永遠の憧れ♡『ティファニーブルー』にあなたの幸せ気分も高まるレッスン

♡ お客様の声
♡ お問合せ
お問い合わせ、お申込みは48時間以内にお返事させていただいています。48時間以上経ってもメールが届かない場合は、迷惑フォルダをご確認ください。それでもお返事メールが届いていない場合は、お手数ですが再度ご連絡頂けますようお願い致します。
♡ 講師プロフィール
♡ コンセプト
◎ line@ ※ご登録いただけましたらレッスン料割引・レッスン、お茶会の先行ご案内などをご用意しております。よろしくお願いいたします。

◎ブログのフォロー嬉しいです

◎ブログ村ランキングに参加しています
クリックしてくれると嬉しいな♡
にほんブログ村








