こんにちは。
横浜・上大岡のアイシングクッキー教室
Rinto(りんと)の藤井ゆうこです。
初めましての方はこちらからご覧ください。→プロフィール
9月13日から正式なレッスンがスタートする予定ですが、教室より重要なお知らせがあります。
2018年9月8日より、
チワワを飼うことになりました
写真はイメージです。まだお迎えしてませんので。
経緯につきましては、
もともと独身時代から犬を飼いたいと
思っておりましたが、
それでもフルタイム会社員であったこと、
結婚、出産があったことを踏まえ、
10年以上、見送ってきました。
7月に会社員を辞めることが決まった際に、
夫が「犬を飼おうか?」ということで、
密かにペットショップものぞいていました。
しかし、なかなか気に入った子に出会わず、
私も自宅教室をやるのだから、
急がなくても良いのでは?と思い、
積極的には動いていませんでした。
そんなおり、
インスタグラムでフォローしていた
ブリーダー様の投稿に、
この子だけお問い合わせがありません。の
コメントとともに、10年前から飼いたいと
思い描いていたお顔の子犬の写真が
掲載されていました。
思わずDMを送り、見学することに。
ここでは、飼いたい気持ちもありつつ、
チワワを飼うのが初めてなので、
実際のお世話や教室業とやっていけるかなど、
まずお話しを聞いてみようと思っていました。
(偶然にも電車1本でいける駅にお住まいでした)
ブリーダーさんのお宅に伺うのも初めてで
とても緊張していましたが、
想像よりも綺麗なお家にびっくりしました。
35頭飼育されてるとは思わないほど、
静かで、臭わない。
そして、子犬は写真以上に可愛い。。
それでも、すでに10年以上我慢してきた私は
迷っていました。
私さえ我慢すれば、誰も迷惑がかからない。
だったら娘が小学校に入学するまで、
もう少し、我慢すればいいじゃない。
自宅教室が軌道に乗ってからでもいいじゃない。
なので、本当は昨日ブリーダーさんに
ごめんなさい、とお返事しようと思っていました。
でも、そのことを夫にLINEすると
「え、どうして?」
「こっちもフォローするから大丈夫だよ
」

と、頼もしいメッセージとともに、
電話をかけてくれました

自宅でアイシングクッキー教室をやる以上、
衛生上の問題も考慮し、犬を飼うことについては家族で十分な議論をしました。
今まで以上に、衛生面に気をつけ、
食品衛生責任者の資格を検討中です。
現在レッスンにお申し込み頂いているお客様には、すでに相談させていただき、ありがたいことに暖かい言葉とともに、ご了承を頂いております。
今後、レッスンにご参加を検討中、
または気になってくださっている方には
誠に申し訳ございませんが、
当教室は犬がおりますことを
まずお伝えさせていただきます。
それでは、
お読みいただきありがとうございます。