初めまして。

神奈川県横浜市港南区の

アイシングクッキー教室

Rinto(りんと)を運営しております。

 

藤井ゆうこと申します。


 

ブログへのご訪問ありがとうございます。


 

私は、生まれも育ちも横浜です。


同い年の夫と2歳&10歳の姉妹、

チワワのハッピーの3人と1匹家族です。


 

image

 

 

2018年5月に日本サロネーゼ協会の

アイシングクッキー認定講師講座を修了し、

講師の資格を活かすため、自宅教室を

2018年9月にオープンしました。


 

 

image

 

私は、高校を卒業してから2018年7月まで、

都内でフルタイム会社員として働いていました。

 

結婚し、1人目の育児休業後、順調に

職場復帰をした私ですが、

上司や同僚が当たり前に残業する中、

定時で上がることの気まずさ。

 

申し訳なくて、たまに主人にお願いして

残業することはできても、

「残業したくない!」という気持ちとの

ギャップによるストレスが蓄積して行きました。

 



その結果、

 

仕事の愚痴が止まらなくなり、

家事も主人に頼りきりになってしまいました。

 

3歳過ぎて自我が強くなり、

おままごとの夢中な娘は

 

「お母さん、一緒に遊ぼう」と

遊びに誘ってくれますが、

それに答えられないのも辛かったです。

 

image

 

そしてついに体調にまで支障を

きたすほどになってしまいました。




 

 

なんとかしたい!

でも、どうしたらいいのかわからない!




 

そんな気持ちを抱えながら迎えた2018年、


私は、どうしても自分を変えたい!

という気持ちを抑えきれず行動します。


 

 

人生の辛い時、苦しい時、

いつも私を支えてくれたのは

趣味のお教室の時間でした。


 

自分のために使ってあげる時間は、

何より私を癒してくれました。

 


そこで私は、興味のあった

アイシングクッキーを学びたいと

ネットで検索した結果、

 

日本サロネーゼ協会の

アイシングクッキー認定講師講座に

たどり着きます。

 

image

 

協会の理念である、

育児や仕事をしながら「好き」や「得意」を

生かして、初心者でも自宅教室が開けると

いうところに興味をひかれ、受講を決意しました。

 


image
 


「この環境では、

 こんな自分でも仕方がない」

から

「大好きなおうちで子供との時間も

 大切にしながらもしっかり働きたい♡」


アイシングクッキー を通して、
幸せで満たされれる日常、
癒しの時間をご提供できればと思っております。

 

image

 

 

 

屋号のRinto(りんと)は、

 

「凛とした女性でありたい」

 

から、「凛と」を切り取りました。

造語として意味は、

 

「幸福なひととき」

「癒しの空間」

「女性の自立」

 

という想いを込めています。


Rintoのロゴマークの下に密かに入っている
Make Myself Happy!!

私のことは、私が幸せにしてあげよう♡

 

来ていただくお客様が、

幸せな気持ちになれるような

お教室作りをしていきたいと思っています。

 

 
 
その後、二人目不妊治療・妊娠・出産を経て
気づけばもう6年!!
 
 
あっという間でしたが、
子どもとの時間を大切にしながら、
 
お客様に癒しとワクワクする時間を提供できる
この働き方ができてとても幸せです。
 

 

 

 

こんな方をお待ちしております。
ピンクハートアイシングクッキーに興味がある

ピンクハートRintoで癒されたい

ピンクハート手作りを誰かにプレゼントしたい
ピンクハート自宅教室の先生に興味がある
ピンクハート何か打ち込める趣味が欲しい

ピンクハートもう自分に言い訳をしたくない

ピンクハート子育ても仕事も楽しみたい

ピンクハート子連れでレッスンに通いたい

ピンクハート新しいことにチャレンジしてみたい


 



アイシングクッキーを作りながら、

楽しくお話ししませんか?

あなたの人生が、理想以上の

ものになるよう応援していますキラキラ

 

 

 


image

 

非日常を感じるプチリュクス(小さな贅沢)な
レッスンへようこそ♡

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚

▶︎ 講師プロフィール
▶︎ 教室コンセプト
▶︎Menu
▶︎お客様の声
▶︎お問合せ

LINE公式登録はこちら

ご質問・メッセージもこちらから

各種SNSクリックでフォローお願いします♡