眠れないー

うおー

眠れんぞー


ってことありますせんか?


私は眠るのが下手なんで

考え事をしている以外にも

タイミングはずしただけでも眠れないことがあります(笑)

食に関しては超得意なんですがね。。。


で、「ねむれなーい。ねむれなーい」

と思っていると、どんどん眠れなくなるし

「き、き、き、今日も眠れないかもーおーぉ」

と思っていると、眠れない日が続いたりもします


で、あるときふっと思い出したのが

中学校の修学旅行の時、先生が言っていた言葉

「眠れんでも、横になってるだけで身体は休まる。だまって横になっとけ!!」


まあ、これはただ単に

「おとなしくさせたい」一心で出た言葉かもしれませんが

実は、これかなり理にかなっています。


横になって、目をつぶって、

じわじわと筋肉の力がゆるんでいくことに注目しましょう

脳はまだ休憩できていないかもしれないけど

身体はゆったりできていくのを感じましょう


もちろん、長引けば薬を使うことも必要です

薬は一度飲んだらずっと飲まないといけないというものではありません

脳が、「ゆったりパターン」を再び取り戻せるまでの補助です


薬を使わない、使えないときでも

身体だけでもゆったりできていることを

「感じる」ということがポイントです。

そうすることで、脳もすこーしゆったりパターンになってくれます


今日はきっと良い夢です。

また明日。