こんにちは

子供の教育、受験、不登校

介護、看護、看取り

家族の将来に不安を持つ母親のための

ファミリーライフあんしんサポーター

🌸桜ようこです🌸

 

 

 

 

今日は息子達の大学受験を

経験してきて

初めて大学受験をされる方に向け

大学入試の3月に

不合格通知ばかりで

泣かずに済む方法

について書こうと思います。

 

 

1月は

大学入学共通テスト

2月は

私立大学一般入試に始まり

国公立大学入試本番ですね!

 

 

 

 

 

我が家には息子が2人いますが

長男が大学受験の時は

どの様に受験をしたら良いか

さっぱり

分かっていませんでした💦

 

 

 

今、振り返ってみれば

国立の東大1本受験など

そんな無謀な事を

よくやらせたなと・・・

 

 

でも、あの時は

親子ともどもいけそうな

気がしたんです。

 

 

灘校の7割位は?

東大を受験するのが

当たり前の様な

それが普通の雰囲気でした💦

 

 

灘校を卒業できる位の学力があれば

普通に東大合格するだろうと

勘違いというか

錯覚してしまったんですよね・・・

 

 

「東大不合格通知」を見て

やっぱり東大に合格するだけの

勉強が出来て初めて、「合格」

ゲット出来るのだと

しみじみ実感しました(;∀;)

 

 

 

 

私達親子のような失敗を

しては駄目ですよ!

 

 

当たり前ですが

ワンランク、ツーランク

下げていったとしても

 

 

そこに合格出来るだけの

勉強量をこなさなければ

合格できません。

 

 

それと、受験情報は

変わっていきますので

常に情報収集が必要です!

 

 

受験の事は

子ども任せにしていると

後でえらい目にあいますよ。

 

 

親である私達も

常に情報収集が必須です!

 

 

学校で開催される

「入試説明会」

必ず行って下さいね。

 

 

国公立入試や

私学入試についての変更点

 

その学校はどんな学校へ

進学する子が多いのか

データを見せてくれ

説明してくれるので

とても分かりやすいです。

 

 

残念ながら、灘校では

コロナの影響もあったからか

入試説明会された覚えがありません(~_~;)

 

 

もし、積極的に説明会を

されない学校でしたら

是非、塾や予備校などで

聞いて下さいね。

 

もちろん

インターネットで情報収集

ありです。

 

 

次男の学校はその点

入試説明会は何度も

開催され

その度に、私も足を運びました。

 

 

最近は紙の資料くれないんですね💦

QRコードを読んで

自分のスマホで見て下さいという事でした。

メモするのに困ります。

 

 

私はこっそり

ボイスレコーダーで録音して

後で復習しました。

 

 

その場では納得して

聞いてるのですが

後になると必ず忘れる事

多いですから(;^_^A

 

 

高校の入試情報で

一番知って良かったのは

「公募推薦」という

入試制度がある事でした。

 

 

「推薦」と名がついてるので

合格したら絶対そこに行かないと

いけないと思いましたが

「公募推薦」は

後々受験した国公立など合格したら

キャンセルして良いのです。

 

 

そんな制度、長男の時は

知らなかった・・・

 

知らなかったら

損をしますよ。

 

 

また「公募推薦」の受験科目も

2科目受験できたり。

 

お金さえ払えば

得意な教科、点数を2倍に

してくれるとか、

ありえない受験

出来たりします。

 

 

おすすめは・・・年内に

「公募推薦」など安全に合格

できる所をいくつか受けて

保険となる大学を1つ決めておく。

 

 

そして年が明けて

国公立、または私立の難関校などに

挑戦する!!

 

合格出来たらそちらへ

 

不合格なら保険でゲットした大学へ

 

2月に国公立も私立一般入試も

全滅した時の

心のダメージが違いすぎます。

 

長男はダメージが

大きすぎました💦

 

 

来年、または再来年

受験する保護者の方へ

 

 

我が子が大学受験で

泣かずに済むために

気に留めておいてくださいね。

 

 

 

 

子供の教育、受験、不登校

介護、看護、看取り

家族の将来に不安を持つ母親のための

ファミリーライフあんしんサポーター

 

🌸桜ようこ🌸