いつものように安静生活を過ごし、
ベッドでゴロゴロ。

血圧などを計りにきてくれる
看護師さんたちと、
もうすぐ22wだね!など話したり😊💡

そう、第一目標の22wまであと2日!
この調子でキープ、もしくはもっと良い
方向に向かえるかも、とワクワクしたり😌✨

お昼ごはん後、お昼寝をし、ふと目が覚めて
少し経つとチョロっと出た感覚が…
感覚は水、しばらくなかったこの感覚…。
いやな予感がし、替えのナプキンを持ち
トイレへ向かう。
トイレのドアを開けた瞬間、ジャーっと
水のような感覚のものが一気に出る。
破水したときの悪夢がよみがえる…
スボンとパンツを脱ぐと、今回はまさかの
出血…。そして破水したときの羊水の匂い。
顔面蒼白…。これはやばい…。
トイレのナースコールを慌てて押す。

看護師さんに出血、破水したことを伝え、
ナプキンも渡す。
とりあえず、着替えやナプキンを持ってきて
もらい、着替えてベッドへ。

せっかく目標の22週が目前なのに…。
直前でまた破水と今度は出血も…。
もうだめなのかもしれない…。
また絶望する。

看護師さんが来てくれて
これから先生が診てくれるとのことで
車椅子で移動。

まずは内診。
子宮口も閉じている。
子宮頸管長もしっかりある。
少しホッとする。
ただ、破水検査は陽性に…。

そして経腹エコー。
とりあえず双子は元気!
ただ、やっぱりにこちゃんの羊水が
少なくなっているとのことで
破水はにこちゃんからだと。

前回は羊水が出ても透明だったが
今回は血も混じっている。大丈夫なのか?
と確認すると、色も鮮血ではないし
状況的には入院したときと変わらない。
そんなに落ち込まないようにとのこと。

出血が混じったことにより、
不安は前回よりも大きい。
診察室で号泣する。

旦那と息子にほんの少しでもいいから
会いたい、と願うもコロナで面会禁止。
また1人で不安と絶望を抱える。
旦那に連絡するも号泣。
少し落ち着いて会話が成り立つ。
とりあえず流れに身を任せつつ
引き続きがんばることに。

少しお腹がピリピリ痛んだり、
張りがあったりする度に不安に。
不安からかいつもより張りが頻繁に思う。

破水感がある度にトイレに行き
ナプキンを見てまた絶望。
とりあえずちょっとでも量が増えたり
色が濃くなったように思ったら、
すぐにトイレのナースコールで
看護師さんに確認。

寝るときに先生が来てくれて
あまりに張りが気になるようなら
張り止めを念のため飲んでおくか?
という提案だった。
子宮収縮で破水や出血してるなら
量は少なくなるかもしれないと。

少しでも良くなるなら!と思い
張り止めの内服を開始することに。
よく耳にする副作用も気になるが…。
内服のため、点滴ほど副作用は出ない
とのこと。

薬を飲んでからしばらくして
動悸、手の震え、ほてり。
そんな強くは出てないが聞いてた副作用
フルコース…。
やっぱり副作用は出やすい体質だと
改めて実感😅

薬の効き目と薬を飲んだ安心感から
張りは気にならなくなった。

当然、すんなり寝れるわけでもなく
起きたり寝たり…。
夜中にまたジワッと出た感覚があり
トイレへ行くと始めほどではないが
出ている。血混じりだと余計に精神的に
やられる…。
いつ止まるのか…。今後も出続けるのか…。
色が濃いように見えて看護師さんを呼ぶも
この色なら全然大丈夫!と。
ほんのちょっと安心。

スマホをしたり音楽を聞いたり
うたた寝したり…。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
羊水の匂いはよく生臭いなど聞きますが
私が思った匂いは、プールとか
キッチンハイターなど、塩素系?の独特な
感じです!
何かの参考になれば…😅
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー