クリスマス・・・もうゎくo(。・ω・。)oゎくとかなくなっちゃったけど
長男と次男の小さな頃は 朝プレゼントを見てどんな反応をするのか
ゎくo(。・ω・。)oゎく楽しみでした^^
今年はサンタさんに何頼むの?と聞いて
それを探すのに おもちゃ屋さんを何件も回って探して
一回なんて なくてなくてなくて・・・どうしよう><。。ってなった年もあった
ぎりぎりで探せたんだけどね
買ってきたプレゼントは クリスマスの朝までどこかに隠すのよね~
見つからないようにあの手この手で隠した
枕元に置いた年もあれば
玄関に置いて ちょっと意地悪しちゃった年もある(。´pq`)クスッ
起きたら枕元にないんだもん 子供たちはサンタさんこなかった・・・ってw
玄関で夜中音がしてたよ~~って言ったら
走って見に行って 『あったよ~~(o^―^o)ニコ』って
懐かしいなぁぁ
そんな二人も今では 高校を卒業して 社会人と専門学校生
月日が流れるのは 早いものです
末姫にいたっては 年が離れてるので
保育園でサンタはお父さんだと 兄達がバラしたヾ(=д= ;)ォィォィ
だから あんまりクリスマスの可愛らしい反応の思い出はありませぬ^^;
娘が小さい頃 病状の悪化 軽快を何度も繰り返してた時で
記憶が抜けてるってのもあるんだけどね^^;
昨日家族でクリスマスやった時 乾杯のひと言で旦那が言ったの
『今年も家族でクリスマスを迎えることが出来ました^^来年もやろうな!』ってね
来年もこの日を迎えられますように☆彡