今日は 発達障害のぐるっぽに入ってみました
なんか 読んでて そうそうそうなのよ~~~~
困ってることも やっぱり似てて そうなんだよね~~~なんて
思いながら見ておりました
双極性障害のほうが 薬でいい感じにコントロールされてるのか
精神疾患を抱えてる方のぐるっぽやブログにおじゃましても
何かが違和感があって
かといって 健常者さんのブログにおじゃましても
かなり違和感があって
主婦さんのブログなんて読んだ日にゃ
私には無理でございます トホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |
まじめにあれは神様としか言いようがない!!
主婦業こなしてる人ってすごいです!
私なんて いつ来るかわからない
過集中モードのスイッチONを待たないと出来ないんだから・・・ううう。
大人のADHDの人が家庭で困ることといえば
◎家事をしてる時に、別のことに気を取られやすい
◎おしゃべりに夢中になって家事を忘れてしまう
◎物をよくなくす
◎衝動買いしてしまう
◎部屋が片付けられない
◎外出の準備にいつも間に合わない
◎家事を効率よくこなせない
◎金銭管理が苦手
・・・と文献に書いてある
そんな私がど根性でやろうとすると 誤作動をおこして
イライラモードに突入しちゃうわけです
被害を被るのは・・・家族・・・(汗)
まじめに 食事が今とっても困っています
私の糖尿病・高血圧・メタボ
旦那もメタボ 肝機能
料理が得意なADHDの人もいるのに
なんで私はそこが一番欠けてしまったんだろう・・・。