娘の部屋の大掃除 やっと終了☆彡
思い起こせば15年前 この2世帯住宅を立てる時
次男と長男と旦那と私 4人だったので
寝室と12畳の部屋(後に壁を入れるつもりでドアは二つ)
そして4畳半の和室 あと普通に居間と台所
娘が生まれるのは計算してなかった作りだった
だから 今は居間続きの和室が娘の部屋で
お年ごろになったらちと可哀想なんだよね~
若世帯は5人家族で 部屋数がさっき言ったとおりで
下に住むジジババ世帯は 和室2つ 洋室1つ
二人で住んでてずるい・・ブーブー
一部屋よこせ~~~と思ってしまいます
無理だけど( *´艸`)クスクス
息子たちがどっちか 出てくんじゃないかと思ってたんだけど
長男は職場が徒歩10分かからないし
小・中・高の学校より近いww
次男は これから2年専門学校だし
どうやらまだ出て行きそうにない
本当は 早く出て行ってもらって
娘があいた息子の部屋に移動して
私が和室使いたいんだけどなぁ~
居間で寝てる私(ノД`)シクシク
まぁ 出て行く時になったら
寂しいなぁ~って気持ちになるのかな(^^ゞ