cherry blossom ~Diary~ -9ページ目

cherry blossom ~Diary~

6歳の娘と36歳主婦の日常生活の日記です♪
娘の成長記録や出来事、感じた事などを書いています☆

17日から19日まで宮城の実家に帰ってきました家

今回もと~ってもバードなスケジュールでしたショック!

17日午前10時に浜松を出発し、
埼玉の実家でお墓参り。

そしてすぐに宮城へ出発。
22時宮城着。

生後2ヶ月の甥っ子と初対面ラブラブ

18日午前中に父のお墓参り。
午後から、母、弟親子とお買い物。

19日宮城を出発。
サンリオピューロランドへ行く予定でしたが、東北道が復旧工事のため、あちこちで渋滞があり間に合わず…
ガッカリしていた娘のために急遽アリエルに会いにディズニーシーへ。

そして都内泊。

20日夕方、浜松着。
そのまま、新体操教室で週末にある発表会の最終練習へ。

娘は、車の中で爆睡だったのでそれほど疲れた様子はありませんでしたニコニコ

何より、弟の子と会えたのが嬉しかった様で、いつもあやしたり、頭をなでたり、歌を歌ってあげたりしていました。

この実家での2泊3日でも、随分“お姉ちゃん”になった気がしますニコニコ
『○○(甥っ子)カワイかったなぁ~大きくなったら遊んであげるんだ~』とずっと言っていました。


そして今日、娘が言った言葉
『さくら、お兄ちゃん飼いたいなぁラブラブ

赤ちゃんの次はお兄ちゃんを飼いたくなったらしいガーン


Android携帯からの投稿
先週、娘の鼻水が2週間以上続いていたので耳鼻科に行ってきました。

この時期だから、花粉症かもしれないと点鼻、点眼、抗アレルギー剤、そして時々咳込むので咳止めパッチなどを処方されました。

でも、娘が花粉症だと信じたくなかった私。

昨日、耳鼻科の先生にお願いして、簡単なアレルギー検査をしてもらいました。
スギ花粉、ダニ、ネコ、卵白、牛乳、小麦の6項目。

そして今日、結果を聞いてきました。

結果は…



スギ花粉が最高レベルの4ガーン
ショックガーン

他は大丈夫でしたが、先生も
『残念な結果だったね。スギ花粉は一番酷かったね。咳もスギ花粉が原因かもしれないよ』と。

とりあえず原因が分かったし、ダニアレルギーが陰性だったのは良かったべーっだ!

4才で花粉症発症かぁしょぼん

食物アレルギーがある子は、花粉症になりやすいみたいです。

キウイフルーツに続いて、スギ花粉が敵になりました汗

娘の為にも、花粉対策頑張りますグッド!
あっ、パパも花粉症だったにひひ


Android携帯からの投稿

お久しぶりです汗


特に変わった事もなく、平凡な毎日を過ごしておりましたあせる


また。今日から頑張りますべーっだ!



2011年3月11日の東日本大震災。


毎日テレビを見ながら泣いていた日々・・・。


実家と連絡も取れず、不安だった・・・。


あれから1年。


未だに行方不明の方々が大勢いる・・・。


一日も早く、ご家族のもとに帰れます様に。


そして二度とあのような恐ろしい事が起きませんように・・・。




スキー場を出発し、少し足を延ばして世界遺産“白川郷”へ行ってきましたドキドキ

ここは、亡くなった父の最後の旅行先。

父は、冬の白川郷が見たいと言っていたのですが、体調を考え暖かい6月に訪れました。

だから、父の代わりに冬の白川郷をどうしても見たくなったのですニコニコ

郡上高原がら1時間で到着。









展望台から


この展望台にある日付入りの看板を見てビックリ!!

なんと今日3月4日。
父の61回目のお誕生日でした!!

お父さん、やっぱり冬の白川郷見たかったんだね~ニコニコ
引き寄せられた気分でしたべーっだ!

写真ばかりになっちゃったけど、素敵な所でしたキラキラ

こうやって色々な場所気軽に行ける…これって転勤族の醍醐味だよね。

白川郷から4時間位で浜松に帰ってきました音譜

あ~楽しかったドキドキ

Android携帯からの投稿
土曜日はソリ遊びで終わり。
今日は、チェックアウト後に滑ってきましたスキー


娘はパパに抱っこやおんぶ。


最近は、持ち運びに便利だし、結構小回りがきくので、パパも私もファンスキーにしましたラブラブ

久しぶりだったけど、なんとか転ばすに3本滑れた~音譜


よく、東北人=スキーが上手とか、
体育の授業でスキーをやると思われがちですが、私は20才の時にパパに教えてもらいました。

それまでほとんどスキーをやった事がありませんでしたあせる
小学生の時に、花山合宿で“歩くスキー”と言うものをほんの少しやったくらいかなべーっだ!

埼玉出身のパパは、小学校の時から新潟へスキーに行っていたようで、なかなか上手ニコニコ

そのうち娘にも教えてもらおうにひひ

Android携帯からの投稿