cherry blossom ~Diary~ -3ページ目

cherry blossom ~Diary~

6歳の娘と36歳主婦の日常生活の日記です♪
娘の成長記録や出来事、感じた事などを書いています☆

昨夜、癌の夫を看取るドラマを見たら、父の事と重なり…ベットに入っても涙があふれ…眠れなくなってしまいました。


父の最後の瞬間が頭から離れず、とにかく久しぶりに大泣きでした汗



その為、今朝は朝寝坊・・・


目が覚めたら8時半でした・・・ガーン


私が朝寝坊→起こせない→全員朝寝坊!


幼稚園は21日から夏休みに入っていたので良かったのですが・・・パパは仕事・・・。


慌てて会社に行きましたあせる


もちろん、私のまぶたはかなり腫れあがり・・・今日はあまり人に会いたくない気分です汗



もうすぐお盆、父も3回目の帰省?です。


今年は弟の子、妹の旦那も増え、賑やかなお盆になりそうです音譜

父も楽しみに帰ってくるだろうなニコニコ







Android携帯からの投稿

昨日の洗濯機の事。


結局、今日主人に業者へ電話をしてもらい代替えの洗濯機が汚かった事、洗濯機はいつ返してくれるのかという事を伝えてもらいました。


結論から言うと・・・洗濯機・・・修理不可能ガーン


やっぱり途中で折れてしまったネジが外れないとの事・・・。


社長さんからは『弁償します。ただ、中古で同じ7キロの洗濯機になります・・・』と言われました。


中古??無理nobashibo^3*顔なんか洗濯機の中古って嫌だよね・・・ガーン


結局、2万円現金で支払ってもらい、新しい洗濯機を買うはめに・・・トホホ...


洗濯物も山の様に溜まってるし、すぐ明日配達してくれる洗濯機を見つけ買ってきました・・・。

気に入ったのは在庫が無く配達に1週間かかると言われ、安いものじゃないし妥協したくなかったんだけど仕方がない・・・。予想外の出費・・・。


今日、幼稚園のプールに入ってきた娘の水着は、同じマンションのママ友さんにお願いして洗濯してもらいました。


12年使った洗濯機が壊れ・・・次は冷蔵庫が危ないかな・・・恐ろしい・・・。


今日、業者さんにリビングのエアコンと洗濯機のクリーニングに来てもらいました。


エアコンはもともとついている物で、前回のクリーニングから3年経っています。


洗濯機は購入して12年。2か月に1度は市販の洗濯槽クリーナーで掃除をしていました。

意外とキレイかも~ラブラブと思っていました・・・。


分解して中を見せてもらうと、エアコン・・・中はカビでまっ黒・・・。

洗濯機も真っ黒・・・。


そして縦型の洗濯機で、底の回るところの中が1番カビが生えている所らしいのですが、底を外そうとしたらネジが錆びついていて…なんと業者さんが慎重にネジを回すもネジが途中で折れてしまいました・・・。


ひたすら謝る業者さん。

こちらこそ古い洗濯機で申し訳ない気持ちでいっぱい・・・。


今更12年物の洗濯機をクリーニングするなんて無謀だったかな・・・キャッ


社長さんまで家に来てくださって、とりあえず修理の為洗濯機を会社に持って帰り、代わりの洗濯機を持ってきてくれました。


その洗濯機が問題・・・。


お掃除専門の業者さんが持ってきてくれる洗濯機だからキレイだろう・・・と思っていたら・・・

うちの洗濯機よりかなりカビだらけ・・・。


ゴミキャッチネットは黒い点々のカビだらけ・・・。

ゴミキャッチネットを外してみたらその中もカビだらけ・・・。

とにかく汚い・・・。


とても使う気にはなれません・・・。


主人に電話したら

『今すぐ電話して交換してもらえ!』と・・・。


でも・・・でも・・・多分、1~2日で戻ってくると思うから、その間洗濯は我慢しようかなあと思ったりして・・・。


親切な対応だったから、なんか言えない・・・。



やっぱりちゃんと言うべきかなぁ…あせる











3ヵ月ぶりにまた来ちゃったドキドキドキドキ

ディズニーシードキドキ






やっぱり楽し~音譜

新東名が出来たお陰で、渋滞もなく3時間ちょっとで来れましたドキドキ


明日は、宮城の実家の母も合流しますドキドキ
母にとって、父が亡くなって初めての旅行です音譜

楽しんでもらいたいなニコニコ

Android携帯からの投稿
先日、無印良品に行ったらトマトとバジルの栽培セットが売っていましたニコニコ

しかも、20%引きドキドキ

買って、家で種をまいてみした。

そして、今日で2週間クローバー

鉢は




多分、左がトマトかな?
それともバジルかな?



右の鉢は、全く芽がでない…



なるかな…?



Android携帯からの投稿