淋しいな…。 | cherry blossom ~Diary~

cherry blossom ~Diary~

6歳の娘と36歳主婦の日常生活の日記です♪
娘の成長記録や出来事、感じた事などを書いています☆


浜松に来て一番最初に出来たお友達が、ご主人の転勤で今日引っ越ししていきました。

娘を連れて、駅のホームまで友達と見送りへ。

そして、皆ホームで号泣しょぼん
娘も、最後に抱きしめてもらいなんとも淋しそうでしたしょぼん

彼女(Yさん)は私より4つ年上で、私と同じくお父さんを若くして亡くされています。

娘の音楽教室で知り合い、家もご近所で(徒歩3分くらい)よく道端や公園でバッタリ会ったり。

私よりも、2年早く浜松に来ていたYさん、とにかくお友達が多く私にも沢山のお友達を紹介してくれました。そして、おいしいお店もラブラブ

『ナイロンタオルでゴシゴシ洗っちゃダメよ』と教えてくれてたのもYさん。
美意識が高く、いつもスカート。
小さな子供がいると、なかなか
スカートってはきづらい…。
だって走って追いかけたり、抱っこしたりするから…。
でもYさん、公園に行くのもスカート。とにかく上品で女性らしい。


色んな悩みを聞いてくれ、常に気にかけてくれ、私が落ち込んでいると、心配してメールをくれたりランチに誘ってくれたり。

とにかく穏やかで、言葉も丁寧。
たまに出る関西弁(京都)が素敵キラキラ

子供をきつく叱っている姿も見たことがありませんでした。
優しく、分かりやすく注意。
もちろん、他人の子も同じく注意。

そんな尊敬するYさんがいなくなったのは淋しい…。
もっと、色々見習いたかったな。

私、今までの引っ越しを3回してきましたが、あまり見送ったことはありませんでした。

!!、浜松にきて1年10ヶ月。
お見送りをした友達はすでに4人。

うちを含め、みな転勤族なので最後の言葉は
『またどこかで一緒になるかもね~』

Yさんは東京へ、他の友達は九州や県内、埼玉へ。

淋しいけど、また色々な土地に友達が増えたな~。


Android携帯からの投稿