1月から通い始めた英語教室
この4月から進級して、子供達だけのレッスンになります。
今日は初日だったので、保護者同伴
でした。
今日から始まったらクラスは、年少~年中の子供達のクラスです
12人いました。
スゴくフレンドリーな黒人女性の先生。
子供達一人一人に英語で声をかけてくれました。
先生『Hello.what your name?』
娘『マイ ネイム イズ チャクラ』
先生『OK sakura』
さくら⇒ちゃくらでもちゃんと通じました
指を使って1~10まで数える時も、ちゃんと英語で数えられ
『excellent
』とお褒めの言葉を頂きました
周りのお友達の影響もあり、英語に興味を持ち始めた頃、最初は“こどもちゃれんじEnglish”から始めました。
毎日楽しそうにDVDを見ながら英語の歌を歌ったり話したりしていたので、生の英語に触れさせたくて通い始めた英語教室
最初、パパは大反対でした
理由は…
1.先ずは日本語をきちんと覚えて欲しい。
2.英語が大好きになり、将来留学したいと言い出す⇒外国の人と結婚⇒海外永住…。そんな先の事まで心配だったようです
1は、たまたま見ていたテレビ番組で『日本人はどうしても英語をカタカナにして覚えたがる。耳で覚えるのが1番良い』と言っていたのを見て納得
2は、私が笑いながら否定。
で許可を頂きました
詰め込むとかではなく、今は娘の興味のある事、楽しんでやれる事をさせてあげたいと思っています。
通っている英語教室は公共の施設なので、とてもリールナブルなんでですよ