検診 | cherry blossom ~Diary~

cherry blossom ~Diary~

6歳の娘と36歳主婦の日常生活の日記です♪
娘の成長記録や出来事、感じた事などを書いています☆

 
私は12月生まれなので、誕生月に乳癌検診と子宮癌検診を受けることにしています。
乳癌は、30代から増えてくるそうで…去年から乳癌検診を受け始めました。
 
今日は、ママ友と子連れで乳癌検診に行ってきましたcherry blossom ~Diary~-ebis_i4192.gif
 
診察・検査の時は、待っている人がお互いの子供達の面倒を見ながらcherry blossom ~Diary~-image7.gif
 
友達は初めてマンモグラフィーを受けたので、最初はとても緊張していたようですが、レントゲン技士さんが女性の方で安心し、検査も
『思ったより痛くなかった~』
と言っていましたcherry blossom ~Diary~-image7.gif
 
胸の張りがおさまった生理後がお勧めですcherry blossom ~Diary~-image8.gif
張っていると、痛いらしいですcherry blossom ~Diary~-int_i1045.gif
 
 
無事に検査も終わり、二人とも異常なく、先生からは『マンモグラフィーは、2年に1回位でいいですよ』と言われてきましたcherry blossom ~Diary~-image8.gif
(※多分、今回の結果や年齢を考えてだと思います)
 
最後に、10分程度の自己チェックのDVDを見せられて終了でしたcherry blossom ~Diary~-DIMG0074.gif
 
誕生日が迫っているので、新たにガン保険にも加入しました。
 
父はガン保険に入っていたお陰で、出来る限りの治療が受けられたと思います。
 
ガン治療って、本当にお金がかかります。
万が一に備えて、入っていた方が安心ですねcherry blossom ~Diary~-image8.gif