久しぶりにパンを焼きました
いつもの様に、1次発酵まではホームベーカリーにお任せして
中身は、余っていた手作りミートソースとスライスチーズ
夏なので、2次発酵はエアコンの効いていない部屋で
30経って見に行くと、ちょっとだけ膨らんでいて…
待ちきれな~い
オーブン100゜Cに設定し、1分加熱後生地を入れ待つ事10分
膨らんだ
邪道だけど、取り合えず膨らめば良いかな
180゜Cで12分焼き、出来上がり~
中のチーズも程よく溶けていました
早速お昼に食べました

自分の顔より大きいパンにかじりつく娘。
それにしても、ホームベーカリーはお利口さん
以前、全て自分でパンを作った事がありますが、1次発酵までが凄く大変でした
こんなに簡単に作れるなんて、ホームベーカリーはとても便利だな

