最近、“お姉ちゃん”と言う言葉にこだわる娘
この言葉を、逆手にとってトイレトレーニングを始めてみました
まず、
私『オムツをはいている子は“赤ちゃん”なんだよ』
娘『さくら、赤ちゃんじゃないもん、お姉ちゃんだもん
』
娘『さくら、赤ちゃんじゃないもん、お姉ちゃんだもん
私『じゃ~お姉ちゃんパンツはいてみる?』
娘『はく~』
私『でも、トイレでシーシーしないと、かわいいキティちゃんパンツが汚れちゃうよ。お姉ちゃんは、ちゃんとトイレに行けるんだよ』
と説明
漏らした時の為に、トレーニングパンツにパットを付けはかせました。
30分毎にトイレに誘い、シーシーさせる。
今まで15分位で、オシッコをしていた娘が、30分から1時間我慢できる様になりました。
そして今日で3日目。
2時間トイレに行かずに、ちゃんと
『オシッコ出るよ』
と知らせて来る様になりました
まだ、たまに漏らしたりする事もあるので、外出はまだオムツかな…。
悩んでいたけど、急に順調に進み始めたのでビックリ
お誕生日までには、パンツデビュー出来るかな~
トイレに慣れたら、補助便座を使わずに座るようになったし
オマル買わないで済みそうで良かった
アドバイスありがとう