今日は実家で、毎年恒例の餅つきの日でした

3年前までは、臼と杵でついていましたが、祖父母が高齢だったり、伯母が腰痛だったりするので、今は家庭用餅つき機で作ります

今年も8升(80合)のお餅をつきました

お餅の型に入れ、2日位置いて固まったら均等に切ります

この8升のお餅、親戚に分けたり、毎日家で食べたりしてお正月が終る頃には無くなります

年末の実家でのちょっとしたイベントです

私は、手伝う隙もなかったので窓掃除をしていました

でもしっかりお餅は5個食べましたよ

お餅のカロリーオバー分消費の為、明日は、どこを掃除しょうかなぁ
