ぶっかけうどん | 手打ちうどん 咲楽のブログ

手打ちうどん 咲楽のブログ

ブログの説明を入力します。

ぶっかけうどんとは、うどんに、付け麺で食べるべく作った出汁をかけてしまったうどん。


付け出汁とは、取った出汁に、かえしをあわせて作る。


かえしとは、濃い口醤油、みりん、ざらめの砂糖で作って、寝かしたもの。


だから、当然濃い目の出汁になっており、みりんや砂糖も入っているので、甘さもある。


それを、かけるんだから、量は少なめで、絡めて食べるようです。


うちの場合は、大根おろし、ねぎ、生姜を入れてあり、言えばおろしぶっかけになっている。


店を始めて以来、かけと、ぶっかけ、なにがちがうの?って言う、質問に何万回答えただろうか(笑)


まだわかっていなかった皆さん、これでも、わからなかったら店頭で!!!!!


何度でも、説明いたしますよ!


だけど、百聞は一食にしかず。ってことで!




手打うどん咲楽ネットショップはこちら
http://ameblo.jp/sakura-udon/