昨日は中学の頃の友達2人が遊びに来てくれましたニコニコキラキラ
めずらしくひたすらぐっすり眠ってた息子びっくり!!
こういう時は起きてていいのにさ〜笑

ということで、残念ながら起きてる顔を見せてあげられなかったけど、抱っこしてもらったり、元気いっぱいな娘とも遊んでもらえて嬉しかったですラブラブ

私も散々喋って楽しかったデレデレ

この2人とは臨月近くにも会ったので、あの時お腹にいた子に会ってもらえてなんだか感慨深かったです照れルンルン







さて、本題チューリップ




息子が産まれてから、絶賛赤ちゃん返り中の娘赤ちゃん

なかなかこじらせてまして、

・事あるごとに抱っこを求める
・ママがいい!とじいじばあばを拒否する
・息子の授乳や抱っこの邪魔をする

前にも書いた上矢印の赤ちゃん返りにプラスして

・何度かおっぱいを求めてきた
・息子のベビーヤードに乗り込む
・とにかく息子と同じことをして欲しい

というようなことまで滝汗
情緒不安定な様子ですアセアセ



特にビックリしたのが、おっぱいを求めてきたことタラーもともと娘はそんなに執着がなく、去年の8月には自然卒乳していたからです。

そんな娘がとっても恥ずかしそうに

「○○(娘の名前)もおっぱいのみたいなぁ〜」

と言ってきた時は、

たくさん我慢させてしまってるな
不安にさせてしまってるな

と、申し訳なくなりましたショボーン



私自身下に弟妹がいるので、「母親を取られてしまいそう」「母親は私より下の子が可愛いの?」という不安な気持ちが痛いほどわかってしまってえーんアセアセ


私は母にたくさん抱きしめて欲しいと幼心に思っていたので、娘にもなるべく抱っこしてあげたり、出来る限りのことは受け入れて、優先して過ごすようにはしてるんですがショック
(わがまますぎることや危ないことは叱ります)


これはどうしてあげるべき滝汗!?

と悩んで何度かは「赤ちゃんのものであること」を伝えてみたけど、それでも求めてくるので心苦しくなってあげてみました。


そしたらとっても恥ずかしそうに、でもすっごく嬉しそうにほんの少しの間だけ咥えることで満足してくれました(飲み方は忘れたのか飲まなかった)。

2回ほどそんなことがあって、その後は今のところ言われてません。

あげてしまって授乳が復活しちゃったらどうしようショック!?と心配したけどそんなことはなく、うちの子の場合はこれが正解だった様子キラキラ



なんだか1つ1つの娘の行動に親としての在り方を試されてる感じがして毎回悩むけど、しっかりと娘に向き合って不安を取り除いてあげたいなぁと思ってますグー

まだまだ至らなくてイライラすることも日常茶飯事ですが滝汗


今のところ娘は息子のことが大好きピンクハート
チュー唇の嵐!!

息子が泣いたら私よりも先に息子のところに駆けつけてあやしてくれますキラキラ(実際のところ、行動がダイナミックすぎて息子は迷惑そうだけど笑)


そんな娘をたくさん褒めて、このまま息子大好きで育っていって欲しいなぁと思いますキラキラ

息子を抱っこしてとっても嬉しそうな娘ルンルン