今朝の息子、4時30分頃から覚醒チーンハッ

片方の授乳が終わった頃から謎のグズグズスタート笑い泣き笑い泣き笑い泣き


息子はあまりげっぷが出ないので、苦しいのかな?お腹が張ってるのかな?と思い、縦抱きでげっぷを出させようとすると、大暴れで反り返る!!

新生児とは思えないくらい強い力の反り返りをなんとか抑えながら格闘したら、げっぷと同時に吐き戻しゲロー

それが苦しかったのかさらにグズグズアセアセ

隣に寝てる娘を起こさないようなんとかなだめながら、もうしばらくげっぷをさせるためそのまま縦抱きしました。

何回かげっぷしてもグズグズがおさまらなかったので、汗もかいたしお着替えとオムツ替えをすることに。

お着替えは絶対ギャン泣きするので、娘や家族を起こさないよう少し離れてる洗面所に移動足

ギャン泣きのなかお着替えとオムツ替えてもグズグズガーン
しばらく抱っこしてあやしてもグズグズガーン
一回電気をガッツリつけて起こしてみるも効果なし!!

そうこうしてるうちに6時も過ぎ、吐いたことだしもう一回授乳してみても、グズグズチーン


部屋に戻ってお雛まきしたり、youtubeで赤ちゃんが泣き止む音楽かけてみたり、暑いのかなと思って軽く扇風機かけてみたりしても、ギャン泣きーーー笑い泣き!!








もうお手上げ笑い泣き笑い泣き笑い泣き





同じ部屋で眠ってる娘が起きてもいいやとそのまま泣かせることにしましたタラー(疲れさせる作戦)



ヒートアップする泣き声炎炎炎



本当にすごい声量なんですアセアセ
かなりのギャン泣きでしたが、隣でスヤスヤと爆睡する娘(笑)
意外と起きないこと判明しましたキラキラ
耐性ができたのかなニヤリ




で、ギャン泣き息子を5分10分ほど見守ってから抱っこしてみましたがやっぱりグズグズアセアセ



私もさすがに疲れたよーーーえーん!!



その後最終的にリビングに移動して起きてきた母と思考錯誤して、8時前にyoutubeの子守唄でやっと眠ってくれましたzzz








げっそりチーンチーンチーン




「2人目は楽だよ~」

「2人目は大人しくて存在忘れちゃう」

「2人目は勝手に寝てくれて助かる」


ついでに


「2人目の分娩は楽だった」


なんてよく聞く2人目ラク神話。




全部当てはまらない(笑)







手強い、手強いよ、息子滝汗滝汗滝汗





程々にしておくれ〜!!
と思う母なのでした笑い泣き