2018年9月12日 イタリア旅行 第3日目 ベネチア | Kico's Reading Room

Kico's Reading Room

旅行とお菓子と本を読むひとときが大好きです♪

半年以上放置していた記事の続きを書くのは難しいなぁ😅

記憶を手繰り寄せながら書いてみます😓

今回イタリア旅行にした一番の理由は、ベネチアを家族に見せたかったからです。

船でベネチアに向かい、段々と島が近づいて来てサン・マルコ広場の大鐘楼が見えて来ると、胸がワクワクして踊ります✨

今回の船はツアー貸切でしかもオープンエアーだったので、景色も綺麗で酔わなくて最高でした♪

到着後、先ずはランチタイムナイフとフォークです。

船着場近くの海が見えるお店で、ベネチアと言えばイカ墨のパスタを。

その後、散策

ため息の橋↓

本当は、この大鐘楼の上から見えるベネチアを家族に見せたかったのですが、上る時間がないので断念。
(ベネチアの島々の海岸線がまるで地図の様に見えるので時間のある人にはおススメです。)

向かって左がサン・マルコ大聖堂  
右がドゥカーレ宮殿
大聖堂内部の写真撮影は禁止ですので、美しいモザイクは目に焼き付けてきました✨

ベネチアングラスのお店見学の後、
短い自由時間には兎に角急いでリアルト橋まで急ぎます‼️

サン・マルコ広場から少し離れていますが、有名な場所なので見せたかった✨
橋からの景色は絵葉書そのまま✨

急かされて疲れ切り黄昏れる娘↓

途中あちらもこちらもこんな水路
もっとゆっくり見たいと家族には呆れられてしまいましたが、ツアーでは時間が無さすぎて残念です。
ゆっくりは、いつか自分で来てください(笑

再び広場に戻ってきました。
心なしか先程よりも人が少ない。

船に乗り帰路へつきます。
次回は映画祭でこの地に戻って来たい母です😊

頬に手をあて黄昏れる息子↑


お天気に恵まれて良かった😊