今日(9月4日)は みなみの命日です
もう 8年もたったなんて。。。。。
2015.10.1
耳の内側に ほんに少しだけ
内出血したように赤くなってるのが 気になって 病院へ
たまたま その日は 皮膚科の専門医が来てて
特別に 診てもらえるよう院長先生が 手配して下さった
皮膚科専門医に 直ぐ 血液検査をするように言われ
血液検査の結果
血小板が 危機的状況になってた
で 自己免疫疾患による 血小板減少症と判明
その日から ステロイドによる治療が 始まった
酷い時は 毎日通院して 血液検査
来る日も来る日も ひたすら血小板の数値を 追ってた
針を刺す足が 痛々しくて 涙が出た
なのに みなみは 健気にじーと我慢してたんです
血液検査の結果が 悪いと落ち込むママを心配して
こ~んな顔で ママを見るみなみ
ほんと賢い子でした
一時は 快復にむかって ホットしたのも束の間
9月に入って いよいよ 数日の命と言われて
快適に過ごせるように 獣医師の勧めで
自宅に高酸素カプセルを設置した
みなみは お利口に入ってくれて ホットしました
危機的状況にも関わらず みなみは いたって元気で
食欲もあるのが 救いでした
それなのに
2016年 9月4日の朝
パパに抱っこされてて ふぅ~と伸びをした後
眠るように 亡くなりました
気持ちよく眠ってるようなみなみに
『みなみちゃん おきて』って
何度も呼んだママでした
ブログ友達からの 沢山の花に囲まれて
みなみは 虹の橋に 旅立ちました
たった8歳 短かすぎる
『うんうん 分かってるよ』
みなみちゃん
虹の橋で 元気にしてる
ママは 見えてる
ママは 今
菜々ちゃんと元気に暮らしてるから
心配しないで
いつかきっと
虹の橋であえるその日まで 待っててね
年老いたママを ちゃんと見つけてよ
“さくらみなみ” の名前で Facebook を
やってます
みなみの成長を再び綴ってます
“minamimama819” の名前で
Instagram も 始めました
↑
何方でもクリックできます
ありがとうございました