前の飼主であるブリーダーさんから

ミルク (前の名前) 

 ジャンプして脱走します と言われたので

ゲージは 高さのある物を 購入ました

それでも 心配なので 

飛び出し防止用ネットも 購入

ゲージに セットすると こんな感じ

(マジックテープで止めるタイプ)

 

 

 

菜々ちゃん

今まで ひとりでお留守番をさせたことがなかったので

一度も使用しなかった 飛び出し防止用ネット

昨年の大晦日 恒例のそばを食べに行く為

菜々ちゃん 

初めてのお留守番をすることになりまし

 

ゲージに入れて 入口を閉めると

菜々ちゃん 一瞬戸惑って

 

 

 

 

こんな顔を してました

菜々ちゃん ごめん

今日は お留守番してね 

 ママ大急ぎで帰って来るから

 

 

 

後ろ髪を引かれる思いで

飼主二人は 毎年恒例のお店で 年越し蕎麦を 食べました

 

 

 

 

 

大急ぎで 食事を済ませ 自宅に帰ると

ママが帰って来たのを 見て

菜々ちゃん ゲージの中で クルクル 回ってました

 

初めてのお留守番を 無事こなした  菜々ちゃん

お留守番といっても たかだか 2時間程ですけどね

みなみしっぽフリフリは 毎日10時間のお留守番をしてたんだもの

みなみしっぽフリフリは 偉かったなぁ~ ってつくづく思いました

 

あっひらめき電球 また みなみしっぽフリフリと比べてる あせる あせる

 

 

 

《新商品!特別先行モニター募集》 サイクロン式スティック掃除機【10名様】

                                      ↑

      サイクロン式掃除機 素晴らしい チョキ

      当たるといなぁ~

 

 

 

minamimama

“さくらみなみ” の名前でFace bookをやってます

みなみしっぽフリフリの成長を再び綴ってます

 

Instagramも 始めました

初心者で まだよく分からないんですけど

 

 

 

 

 

              ペタしてね

 

 

 

 

            にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
            にほんブログ村

                 ↑

         クリックして頂けると嬉しいです 

 

 

 

 

     ありがとうございました ニコニコしっぽフリフリ