14日(日曜日)
梅雨なのに とってもいい天気だったこの日
急きょ 紫陽花
を 見に出かけました
我が家から 1時間程の所にある 雨引観音
http://www.ibarakiguide.jp/seasons/ajisai/amabiki-kannon.html
↑
クリックしてもてね
もちろん ワンコOKです
久しぶりのお出かけに ご機嫌な
みなみ
階段は多いので みなみ
は パパ抱っこです

雨引観音は 山の上にある 霊感あたらかな 由緒あるお寺です
この日も 観光バス
が来てました
先ずは 本堂へ
お参りするパパを みなみ
が けげんな顔で見てました
みなみママも もちろん しっかりお参りしましたよ
その後は 紫陽花
を求めて 境内を散策
『みなみちゃん こっち向いて』
『そうそう いいお顔だわ』
紫陽花
の見頃は 20日とネットに書いてあったけど
確かに まだ早かったみたい
『なんて 美しいんでしょう』
これ 新品種の紫陽花
で 1,500円で苗木売ってました
みなさん 結構買ってらっしゃいました
この日は とっても暑かったので 木陰でちょっと 一休み
山の上なので 木陰に入ると 風もあって涼しかったです
この後 楽しみにしてたランチ
で~す
つづく
←ランキングに参加してます
にほんブログ村 ポチッ てお願いね
あがとうございました

梅雨なのに とってもいい天気だったこの日

急きょ 紫陽花

我が家から 1時間程の所にある 雨引観音
http://www.ibarakiguide.jp/seasons/ajisai/amabiki-kannon.html
↑
クリックしてもてね
もちろん ワンコOKです


久しぶりのお出かけに ご機嫌な


階段は多いので みなみ


雨引観音は 山の上にある 霊感あたらかな 由緒あるお寺です
この日も 観光バス

先ずは 本堂へ

お参りするパパを みなみ

みなみママも もちろん しっかりお参りしましたよ
その後は 紫陽花


『みなみちゃん こっち向いて』

『そうそう いいお顔だわ』


紫陽花

確かに まだ早かったみたい

『なんて 美しいんでしょう』

これ 新品種の紫陽花

みなさん 結構買ってらっしゃいました

この日は とっても暑かったので 木陰でちょっと 一休み

山の上なので 木陰に入ると 風もあって涼しかったです
この後 楽しみにしてたランチ

つづく

にほんブログ村 ポチッ てお願いね

あがとうございました


