11日(日曜日) 躾教室に行ってきましたチョキ


minamimamaのブログ
広報に載ってて しかも さくら(先住犬)の先生が

担当だということで 即 申し込んだ みなみママチョキ (無料です)







minamimamaのブログ
時間になると ぞくぞくと集まってきました

定員 10匹です

あちこちで ワンワンわんわん吠えるもんだから





minamimamaのブログ
ほ~ら 怖がりみなみしっぽフリフリは こんなになってますあせるあせる

『今日は 抱っこしないで』って 

先生に言われたのに もうこのありさまですガーン





minamimamaのブログ
ともちゃんも一緒に参加しました

家弁慶なともちゃんも やっぱりこんなになってましたにひひ





minamimamaのブログ
獣医さんによる チェックが終ると

各自 ボディタッチから始めますチョキ

飼主が どこで触れるようにする為  あおむけにもします

あおむけは 苦手なワンちゃんが 多かったです







大分慣れてきたところで 

歩行訓練  待て  拾い食い防止等を織り交ぜて行います

先ずは 先生の見本 この後 順番に行います



白い皿には おやつが入っていて 

食べそうになったら グイッ ってリードを 引っ張ります






みんなが いっぱいいる中で 待ての訓練

だんだん 距離をのばしていきますチョキ

うまくできたら うんと褒めてあげます






最後は みんなで輪になって座ってる所を 

一匹づつ S字に回ります

吠え癖のある子や攻撃癖のある子は なかり大変そうでした

反対にみなみしっぽフリフリにように ワンコ嫌いの子も大変です

(だって 歩かないんですものあせるあせる






minamimamaのブログ
自分の番が来るまで お座りして待ってるんですが

ずーと こんな顔で ママに訴えていました



みなさん 和気あいあいで楽しかったんですが

みなみしっぽフリフリは ひたすら我慢の1時間半だったようです






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ  ←ランキングに参加してます
にほんブログ村          ポチッ ってお願いねドキドキ





       ありがとうございましたニコニコしっぽフリフリ